入院の思い出
何気に大変だったのはお風呂でした

大きな病院で施設も整っていたのですが、やはり慣れませんで
エジプト一家はお風呂で体洗う時はブラシ派なのですね
なので病院でお風呂入る時にタオルを渡されて、久しぶりだなーとちょっと戸惑ってしまいましたよー

今は家に戻って慣れたお風呂、慣れたベッドで快適に暮らせております
家が一番いい、というのはほんとその通り
当たり前に見えて実はとっても貴重なものだと実感しましたですよ

メンテ明け、この日に素晴らしいアセットが実装されました
それは魔法陣の絨毯
なんとこの絨毯、アルター機能がついているのですね

一方通行ではありますが、家に居ながらにして各アルターと直通になるという
いやービックリですね
箱舟遺跡やジャスパーのビクトリアス広場などもいけてしまうのも驚きです
*地下墓地がないのは不具合らしいので、次回のメンテで修正されるようです

ただこの魔法の絨毯効果範囲が狭い様で、ペットが離れていると置き去りにしちゃうこともありますのでね
一緒に絨毯に乗って移動するのが無難そうですね
それと、同一ゾーン内への移動でもゾーン移動扱いになる様で読み込み時間が発生するようです

しかしまあ、便利になりますよねえ
タイムカプセルや旅の商人でも十分便利でしたが、遂にアルター機能がつくとは!
あとはもう厩舎でも出るんじゃないか、なんて思っちゃいますね

ちょいと盾したい気分になりまして、ハーデスにはまだ早いですしという事で儀式にやってきました

中央祭壇にメジェドがいるwなんて見ていたら、何処からともなくバフが
しかもST回復系のバフで、メモを読んでくれたようで有難いですね

ただ問題は、誰にかけてもらったのかわからないところがねえ
直接お礼言えなくて心苦しいですが、ありがとうございますですよー

それでは戦闘開始なのです
久しぶりのデュラハンの盾ですねい

確か儀式では基本タゲ取りはしないのだったかな?
まああまり固定とかに拘らず、盾ができればいいなーくらいで張り付いていきますですよ

闘いも良いところに来ておりますが、ここで死霊騎士召喚
本来ならばデュラハン抑えの一人を残し、総力で骨処理に、という流れなのですけどね
残念ながらヘカトンに骨処理できる火力がありませんのでねい

ということで、骨は皆さまにお任せしてデュラハンに張り付かせてもらっておりますわー
メジェド二人で張り付く姿もなんだかシュールで良いですねいw

それでは後半戦
ザハークとの戦いの始まりです!

久しぶりという事を差し引いても、ザハークって入りが難しいですよねえ
張り付いて落ち着くまでが被弾しやすいですから
ヒーラーさんに助けてもらいまながら、ザハークにとりつきます

しばらく戦っていると古代竜が召喚されます
古代竜とザハークが合流すると手が付けられなくなりますからね
合流しないように各個撃破なのです

という事で古代竜の方へとやってきております
デュラハンもそうでしたが、ザハークも固定しないようですのでねい
やはり盾としては固定がしたい
古代竜なら固定しても大丈夫だろう、と、やってきたのですよ

は????
え?なんで???

という思いが強かったですね

古代竜を固定していると、ザハークが唐突に現れました

いやいやおかしいでしょ
ザハークと戦っていた時は特にタゲ取りしていたわけでもなく、せいぜい反射ダメージがあった程度なのに
古代竜に向かった時に追いかけられた覚えはないですし
というか、ザハークが追いかけてきていたのであれば、その経路は死屍累々でしょうに、火力さん健在で並んでいますしで

うーん、何がどうなったかは不明ですが、この後大人しくザハークは玉座方面に引っ張られていったようで助かりましたですよ

古代竜を倒した後はザハーク戦に復帰
普通に玉座の間に納まっていてくれてよかったですよ

戦う中、足元に緑の魔法陣
これは確か先だってのコラボ魔法ですね
前方セイクリッドサークル+デバフ解除の魔法陣

ありがたいですねい

ふううううううう~~~~
ザハーク戦終了~
お疲れ様でしたー!

やー久しぶりの儀式でしたが、なかなかどうして
盾ちゃんと出せてよかったですよ
激しい戦いを存分に堪能できましたですよー

やはり盾は楽しいですねえ
この後はハーデスに、と思ったのですが、自分で思っている以上に体力が落ちていたようで
今日のところはこれにて終了となるのでした

まあ、ぼちぼちと復帰していきましょうかねい