MMOEはスキル制のゲームでスキルの組み合わせにより様々なキャラメイクが楽しめます
しかし当然のことながらスキルを上げるのはそれなりに大変で
中でも、暗黒命令、自然調和、魔法熟練、罠、解読はスキル上げでも難易度が高いものだと思います

しかし、なぜかエジプト一家にとって罠上げは苦にならないのですよね
魔法熟練や戦技なんて5分もスキル上げしていると眠くなっちゃうのに
まあ、相性の問題なのでしょうが、そのおかげで現在P鯖ミトヤ上層ミニアルター4-7出てすぐに罠特化のお店、ハウスオブエジプトを構えております
罠の時石100、88.1、78.1を中心に様々な罠スキル関連商品を売っています

そうしているうちに自分でも罠スキルの楽しみを知ろうと罠キャラを作り、今では何人もの罠キャラを抱えたり、罠キャラの構成を妄想したりしています
そんな罠キャラの構成をこちらでご紹介

筋力49
着こなし36
回避100
生命80
持久70
盾91
牙100
罠100
神秘28
暗黒命令58
シャウト40
音楽98


こちらは現在主力BBD罠ケプリの構成です
罠キャラであらゆる場所で戦えることを目指した構成になっています
狩り、BOSS、レイド、様々な場所に乗り込みます

特筆すべき点はBBDマスタリーによる回復力
レゾナンスハーモニーだけでなく、バンパイアノクターンによるHP吸収が大きな力になります
バンパイアノクターンはHP30吸収回復程度ですが、多数を引き付ける罠師との相性が良く、8体敵を引き付けていれば一気にHP240回復するという驚くべき性能となるのです
暗黒命令58で罠箱、キープアウトトラップなども出せて、イベントレイドの様に雑魚敵が多く出るレイドでも活躍できます


筋力20
着こなし56
回避100
生命100
持久70
抵抗8
調合100
牙100
罠100
音楽100
パフォ100
ダンス58


こちらはP鯖ワラゲ用罠牙音楽ヘネトです
ワラゲでの罠の役割は大きく多岐にわたりますが、こちらは生存率重視のPT戦用罠キャラですね
音楽バフや、レゾナンスハーモニーや共鳴による回復効果とPTのサブヒーラー的な役割が担えます
罠の除去や罠の散布、更にスワンダンスなどでPTのヒーラーさんの護衛としての立ち回りになる事が多いですね


筋力22
着こなし56
回避100
生命100
持久70
呪文抵抗50
調合100
罠100
暗黒命令58
音楽98
パフォ38
ダンス58


こちらはD鯖ワラゲ用暗黒罠音楽メルセゲルです
D鯖のワラゲは大人数の本隊戦となり、範囲魔法も乱れ飛びます
そこで呪文抵抗を50確保で、装備と飲食バフで抵抗100声を実現
牙がなく攻撃力などがありませんが、攻撃は他の人にお任せして罠で牽制しつつ音楽でPTの生存率を上げていこうかな、と
ヘネトに近くありますが、立ち回りがよりシンプルになって感じでしょうかね
魔女の大釜を持ち、メガポーションが使用できるので生存率も高くなっています


筋力20
着こなし88
生命100
持久88
集中28
抵抗98
こんぼう100
盾91
罠100
戦闘技術78
ダンス58


こちらはちょっと珍しい罠盾ヘカトンです
罠テクニックには装備専用技ですがソーンプリズンがあります
これが罠スキルに依存して強力な鈍足効果を生み出すので、盾の固定手段として使っているのですね
また、筋力をかなぐり捨て攻撃力のない盾に罠スキルのみで威力が決定する罠種による強力火力も相性が良いのですなー



というような感じで楽しんでおります
そして今考えている、罠狩り特化用の構成がこちらです

筋力77
着こなし36
回避100
生命100
持久90
盾91
罠100
破壊魔法100
神秘58
取引98


狩りで籠って周回する用の構成ですね
神秘58テレポートがあると狩場を選びません
取引98で重量や枠、物資の消耗を気にせずに籠り続けられます
攻撃手段は基本罠のみ
強力なMOBやBOSSと戦う訳でなくあくまで雑魚乱獲ですのでね
そして目玉なのが破壊100
精神も集中も知能も0でありますが、イグニスロッドが使えます
イグニスロッドは破壊魔法スキル依存の攻撃力で、遠距離射程、必中で100程度のダメージをコンスタントに出せる
そしてディレイが短く連射ができる

罠狩りで大変なのは点在するMOBを一か所に集める事ですのでイグニスロッドで集める事がかなり楽になるのですね
更に魔法AIで離れていっても必中ダメージが出せますので、トドメ程度ならば十分
神秘58あるので火竜の咆哮も入れればなお良いでしょうね


などと色々と罠キャラの構成を考えていると色々溢れだして楽しいものですよー
多くの人に罠キャラの楽しみを知ってもらい、そして当店で罠の時石を買ってみよう!なんて思ってほしいですねw