週末はお酒と共にMOEを楽しんでおります
最近お気に入りなのはブラウンブラザーズのモスカートというワインです

お酒を飲むのは週末だけで、一日だけでは飲み切れませんので、一週間冷蔵庫に保管しております
そして今回その二週間目なのですが、一週間冷蔵庫で寝かせたモスカートはなんだかまろやかになっているような気がしまして
単に炭酸が抜けているだけなのかもしれませんが、まろやかで飲みやすくて良いのですよー

そのせいでペースが速くなったからなのでしょうか、それとも今回肴をスモークチーズではなくビーフジャーキーにしたから?
妙に酔いが回るのが早くって、ほろ酔い気分でMOE始めますよー

土曜日はFS定期お出かけの日
今回はAトレハン巨大ストームパニッシャーをやりにハティル砂漠へ来ております

トレハンポイントに向かう途中、ストパニがおりましたのでね
トレハンの邪魔になるといけませんし、排除しますよー!
とみんなで襲い掛かっている図です

ん?リザードマン?
そんなもんついでにまとめて薙ぎ倒せ―!w

ストパニを倒し、更もう一体ストパニも倒し
周辺のデスワーム達も倒しとわちゃわちゃしましたが、ようやく落ち着いた―というところでいよいよトレハン開始です

さて、巨大ストパニトレハンですが、セオリー通りでしたら東側遺跡前まで連れていき戦います
ここではリザードマンやデスワーム、アリジゴクなど邪魔が一杯ですからねえ
その件について打ち合わせようとしていたところ、既に出ちゃったwwww

トレハン師のシャチさんの「へーきへーきwやってみぃw」なんて笑い声が聞こえてきそうですw

やってやんよ!と言わんばかりのこの場で戦闘開始です

く―相変わらず大きい!
タフ!
でも、だからこそいい!
第239回 見誤りしトレハン へかとんではあっさり異国の剣士が沈んじゃいましたからねえ
殴りごたえのあるタフなBOSSを求めていたのですよ

M視点に変更するとよくわかりますね
ストパニの巨大さが
本陣の体勢の強固さが

素晴らしい
そして乱入するアリジゴクなども即座に排除してくれているようで、ありがたやーですわー

やー楽しかった
安定して巨大ストームパニッシャーとの戦いが楽しめましたですよ

なんて言っていたら、おかわり来ましたw
A地図トレハンが連続してできるとは、地図提供してくださったシャチさんには感謝ですわー

という事で、一回目はおっかなびっくりだったトレハンポイントでそのまま戦う方法ですが、今回は自身をもって挑ませてもらいますですよ
M視点でのこんな撮影ができるのは、ログ・ホライズンコラボで多少離れたからかもしれませんねえ

いやいや、ほんと大きいですよね
このアングルもなかなか良いものですなー

しかし今回は少々位置がずれて、後ろのリザードマンも乱入してきている様子
本陣が襲われて戦力分散状態で更にアリジゴクまで来ましたのでねえ
しかし、そこは罠盾ですからね
サプライズシードとコーマシード撒いてアリジゴクをけん制して戦闘続行ですわー

という感じで、巨大ストパニ地図二枚、堪能させてもらいましたですよ
く~楽しかった!

大きなトレハンが終わったところで、デザートにと出てきたのがこちら
リザードマン地図です

こちらは生命の檻近くのポイントで、リザードマンが8体ほど出てくるのでしたっけねえ
下手すると周辺のリザードマンも巻き込んで大変な事になる難易度の高いトレハンなのです

まあ、乱戦もまた楽しいとは思いますが、盾の本能として安定を求めてしまうのですよねえ
という事で、まとめて釣ってこられたところ申し訳ありませんが、行動阻害罠で足止めして順次倒させてもらいますよ!

やー罠盾良いものですわー

ストパニ2、巨大ストパニトレハン1、トカゲトレハン1
やーもう十分堪能させてもらいました
もう満腹なのですが、「頂上にストパニがいる」との言葉はヘカトンに火をつけちゃったのですよねえ

ストパニ頂上戦争
それは、ストパニを岩山から降ろさず頂上で倒しきるチャレンジ……!


どうしようか迷っていましたが、やっぱり我慢できないと岩山駆けあがってしまいましたですよー!

岩山の上までは魔神の壺は付いてこれませんからねえ
粘ってもST枯渇して血煙上げる未来しか見えないのですが……唐突にまばゆい光に包まれST回復!

ふとしたを見ると、みなさん本陣を敷き戦闘開始しているじゃないですかw

もう、下で落ちてくる脳筋を楽しんでいても良かったのに
こんな酔狂な戦いに付き合ってくれるって、ありがとうございますですよー!

やーやらかしてしまいましたね
実のところ、生命の檻の岩山は二等辺三角形のようなものです
ですので、傾斜を背にして戦えば、たとえノックバックされても岩肌に着地できる可能性が高く死に辛いのですね

逆に言えばストパニとの位置が反対になると、ノックバックされた時に着地する場所がなく真っ逆さまになってしまうというね

うん、こんな戦いに付き合ってくれたことが嬉しくって、もっと本陣が画面に映るようにと位置を変えたのがまずかったですねえ
このヴォーテックステイルによって吹き飛ばされて真っ逆さま
砂漠に血煙を上げる事位になってしまったのですよ

落下ししたときはもうだめだと思ったのですけどねえ
ストパニが岩山から降りてしまうのでは、と

しかし、蘇生してもらってから急いで岩山に登ると、まだストパニが岩山の上にいた!
す、素晴らしい!
皆さんここで戦うのはじめてでしょうに、食い止めてくれていたとは!

それでは戦闘再開と言わんばかりに頑張て、やりました!
岩山の頂上でストームパニッシャー倒したどー!
お疲れ様でした

く~~この勝利を月と酔狂な戦いを共にしてくれるFSの皆さんに捧げますわー!
ありがとー!