前回セベクで転生に参加した際、単独で骨通路を突破できました
更に道中のリザードマンたちを蹴散らしていく本隊を見ながら……そういえばここ、パニでなら狩場にできるんじゃね?
なんちゃってパニのラハブDでは散々だったけど、今や本格パニッシャーであるレネネトがいるわけだし?
なんて思いながら進んでいっていたのですねい
はい!思い立ったが吉日
早速レネネトでエルアン宮殿リザ坂狩りに行くでございますよ!
とは言え問題があります
レネネトはそのタイトなスタイルから、重量的にも枠的にも余裕がない!
せっかく狩りをしてもルートできないのですねえ
それに、正直どこまでできるか未知数なので蘇生要員を連れていきたい所
適任としては神秘魔法と取引を持っているクラシックスタイル取引銃器のタウレトにバスを装備させるのが良いのでしょうけどね
残念同一アカウントキャラで同時には存在しえないので、大人しくルルイヱを引き連れて出発なのです
それではさっそくスイッチの間のリザードマンを倒していきます
まず、ソルジャータイプは問題ありません
パニを張っていれば勝手に自滅してくれます
チェイサー同様です
問題は魔法タイプのリザードマンです
メイジが使ってくる魔法は
・バースト(火属性)
・オーブン(火属性)
・ポイズンレイン(地属性)
・スターダスト(地属性)
殆どがDOTですのでスワンダンスで解除できます
速攻ダメージが来るバーストをファイアーリフレクションで反射すれば完封できます
対策は完ぺきだったのですが……全然倒せない!
ソルジャーはまあいいのですが、問題は魔法タイプです
バーストは喰らうと痛いのですが、反射しても大したダメージにはなりません
1/4ですので当然と言えば当然ですが使用頻度が低く、DOT魔法が多く延々とスワンダンスしているような状態に
結局魔法タイプリザードマンは放置してスイッチを押し先へ進む事にしました
先へ進むと長い階段ゾーン、通称リザ坂へと入ります
ここでは多くのリザードマンがその行く手を阻み、中でも弓リザードマンの隊列は脅威となっておりますけど、ね
しかし、パニッシャーであるレネネトの前では無力!無力ぅう!
やー気分いいですね
貫通もなく強力な弓攻撃を反射して自滅させていくのですから
これこそパニッシャーのリザ坂狩りの醍醐味ですよ!
しかし!ここにきてすっかり忘れていたこれが来ました
それは「シールショット」です!
弓テクニックの一つで、チャージ魔法を解除するという事なのですけどね
実はそれだけでなく、このデバフがついている間、新たに魔法をチャージできないという事なのです!
レネネトは常にレフトスペルブックを持っているので自動チャージ状態
即ち、魔法を新たに唱える事すらできなくなってしまうのですよ
しかも効果時間すんごく長くって40秒近くその状態になりますのでね
弓リザードマンだけなら何とかなったでしょうが、こちらには魔法タイプのリザードマンもいますのでねえ……
なんとか階段から降りて逃げたのですが、魔法タイプリザードマンからのDOTとシールショットの効果が続き新たに魔法が唱えられない
所にリポップ下リザードマンがやってきてとどめを刺される><という事になってしまいましたわー
ぐ、ぐぬー厳しい
イメージとしては降り注ぐ矢の雨を悉く反射してリザードマンたちをバッタバッタと倒していく!
と思っていたのですけどねえ……倒せないー
ま、まあ?丁度時間も転生組出発くらいですからね
下手に狩りを続けてリポップによる分断を生むよりは、という事で血煙のまま休憩しておりましたわー
少しすると転生組がやってきて生き返らせてくれたですよ
ありがとうございます!
無事に助けてもらいましたし、転生組と一緒に行進
その道中に見ました
フロストウルフ育成の方です
フロストウルフ育成自体問題ないのですが、注目すべきところはリザードマンプリーストの存在です
リザードマンプリーストはリザードマンのみならず、MOBに回復魔法をかける習性があるそうです
こうする事でフロストウルフのHPが減ればリザードマンプリーストが回復するのでいつまでも育成していられるという事なのですね
やー素晴らしいですね
実物は中々見られませんから
それにしてもどうやってリザードマンプリーストをここまで引っ張て来たのだか、凄いですわ
リザ坂狩りを切り上げて転生組と進んだのは、リザロ方面に向か為です
リザードマンを狩るにあたり、問題になるのはメイジタイプです
魔法も反射できますが、問題は反射してもダメージが低くて倒せないという事なのですね
ならばメイジより上位なソーサラーの魔法ならば威力も叩く反射で倒すこともできるのでは?
という事で
まあ、実際にやってみたのですが、やっぱりダメージ低いですねえ
PCが喰らうとすんごい痛いのにぃ
しかもソーサラーって意外とMPなかったりするのかな?
暫く戦うと魔法使う事も止めて壁に張り付いちゃいましたよ
やる気ないのなら先に進もうかと思ったら、唐突に振り向いて毒魔法かけてきたりするので厄介ですねえ
ぎぎぎぎぎ、、、ダメですねえ
リザロ方面の上級リザードマン相手でもリフレクションパニで進んでいけます
物理タイプのリザードマンは反射ダメージで早々に倒すことができるのですけどねえ
魔法タイプが倒せないいいい!
ご覧ください
魔法タイプのリザードマンばかり5体も残ってしまいましたよ><
レネネトは反射全振りなので能動的な攻撃能力がなく、いかんともしがたく……
こうなると攻撃力が欲しくなりますねえ
罠パニなんて良さそうですけど、流石にスキル値100はねじ込みようがない
となると……黒炎陣ですかねえ
死の魔法と魔法熟練の複合魔法で範囲攻撃なのでレネネトにはぴったりなのですよねえ
儀式100回の報酬という事ですし……儀式通おうかなー
やーリザ坂狩り、実際にやってみて思った以上に大変だという事が分かりました
彼に反射してバッタバッタというわけにはいきませんでしたね
でもそうはいかない理由やそれに対する対応方法は判りましたし、良しとしましょうかね
という事で最後はリザロ第二のスイッチの場所でガゴロがいましたので、ここで戦って〆としましたわー
ダブルアタックは痛いけど我慢、エナジーボールはドッジマントで防御
あとは反射で無事勝利!
やー憧れのリザ坂狩りやってみて楽しかったですよー
次回は攻撃力を備えてきたいものですね