発酵 × 野草 を初めて数年が経ちます。


春の野草を発酵させたものを

お風呂に入浴剤のように入れたり、

野草ドリンクとして飲んだり、

美容パックや怪我の手当て、

湿布などで修復やデトックスを促す。


などなど様々な使い方をしています。


▼ 野草酵素で癒しのバスタイム



そしてこの度、

新しく 発酵 × 野草 を学ぶ機会がありました。


以前から気になっていた

野草を使ったお漬物づくりです。


興味はあって情報を見ているけれど、

WSに参加する機会がありませんでした。


発酵もののWSは持ち物が【樽】!

ということもあり、

WSが近くで開催じゃないとなぁ…。


気持ちはあるものの

少し縁遠い感じになっていましたが、


同じような方法で作っている方が

奈良県で活動されていることを知り

早速行ってきました!





このような仕上がりの

胡瓜を使ったしば漬けを作っていきます。


樽の蓋を開けた瞬間の

乳酸菌や酵母の香り野草の姿

一気にトキメキを感じました。


そして、


作る前に試食をさせてもらったのですが

あまりの美味しさに驚き!!


夏の暑さでミネラルや塩分がを

身体が必要としているのが

一口食べると感じられるよう…。


ハマりそうだな。と仕込み前から感じた

野草 × 発酵のお漬物づくりでした。



▲ 生の胡瓜、数ヶ月漬けた胡瓜、1年漬けた胡瓜



発酵 × 野草 というだけでも

胸がときめきますが、

さらに使っている野菜にこだわりが!


固定種、在来種の野菜を使って

お漬物をされているそうです。


野菜にこだわる理由などは

また別記事にしたいと思います。



今年の夏はとても暑いので、

ミネラルをしっかり摂ることを意識したいです。


そのひとつに、

手作りのお漬物はおすすめです!


発酵の過程で出る酵母たちや

野草たちからの乳酸菌なども

ミネラルと共に取り入れられます。


▼ いい汗をかくために!こちらの記事もどうぞ



夏バテで胃腸が弱っているなと思う時に。


おかゆ、味噌汁、糠漬け、の3点セットは

胃からジワ〜っと広がり染み渡るのを

感じます。試してみて下さい!