Beer-1 GrandPrix JCBS Award | ああいえBAR 旧館・支那竹銀座より

ああいえBAR 旧館・支那竹銀座より

「支那竹銀座」はラーメンズ小林賢太郎さんに名付けてもらいました。
負け犬というよりバカ犬。飼い主には従順素直。
悪そうなヤツや知らない人には、吠えたり噛み付いたり。
エサくれたら恩は忘れません。面白いエンタメを求めて日々彷徨っています。

Beer-1 GrandPrix JCBS Award

略してビアワン。

2024年6月9日
14時からですが、限定(有料)で1時間前倒しで入れる入場チケットが
200枚用意されていました。

 

両国にあるビール屋さんからチケット案内を頂いていました。

なんというか、かなりの通好みというか

頂いたチラシには、番号と企業名とその地名、ビール名、

ABV(アルコール度数)と、IBU(International Bitterness Units)

要は苦み度数が書かれているのみ。

 

他のビールイベントにはよくある商品写真や、色味見本、

こだわり(何が使われているのか)とかいったものは無し!

注ぎ手はボランティアの人が多くて、どういった中身のビールか

聞いたところで全然わからない人ばかり。

 

↓こんな感じの一覧表だけを頼りに、飲むものを見つけていく

というハードスタイル(笑)。

 

 

ただ、ひとつ良き点は、量を少なくしてもらうことが可能なこと。

一口ずつ種類を制覇する飲み方でもOK。

回転は悪くないのでそんなに待ち時間要らず。

カップウォッシャーが1つしかなく、ここは常に行列。

せめてあと一個あれば…

並ぶのが嫌というよりもこの混雑で…と考えると

私は衛生面が嫌だったので飲み干しスタイルで巡りました(笑)。

 

席はなく、テーブルが若干数あり。

猛者は飲みながら次の列に並ぶ方式でもありです。

 

隣り合わせた初対面女性2人組と、ビール打合せ。

私は各ビールの看板に写真が欲しいと伝え、

彼女らは商品説明のQRコードがチラシに欲しいと。

年齢差が出ますね(笑)

 

でもこのお二方、かなり強め(度数高め)のビールを

飲みに行っていて

「ビールに甘さ求めてないんですよ!」

その発言、名言として床の間に飾らせていただきたい…

 

飲んだビール一覧(覚えている限り)

あ、ちなみに私は「甘いと感じるビールはイヤ」

「フルーツ系でも甘くないビールを探求」

「でも結局IPAが好き。ただ酔いすぎる」タイプなので

賞を獲るタイプのビールは飲んでいないかと思います。

 

BREWPUB ŌZONE のさり~甘夏~

かんきつ大好き。柑橘感強めで良い感じ。

ただ少しばかり甘い。 

セッションIPA。水俣の無農薬甘夏ミカンを使用とのこと。

無農薬とか情報が現地で得られないのは残念。

やっぱりこういうジャケット(イメージ)があったほうが

ビールに愛着わくと思うんだけど。私だけ?

 

宮崎ひでじビール 九州CRAFT 日向夏Premium」

私的グランプリはコレかな。唯一おかわり行った。

飲みやすさ、強くなさ、飽きなさ…ちょうどいい。

大手通販サイトでの取り扱いあり。

 

Y.MARKET BREWING WHAT THE HELL

わりと私の割には正統派な感じのビール選び。

なんてこった、なんじゃこりゃ、な意味らしいですね。

飲みやすく感じていた意味合いのメモがスマホに。

こちらのブルワリー、ネーミングが個性的です。

 

常陸野ネストビール ゆずラガー

ふくろうでおなじみの木内酒造さんのビール。

まぁ、フルーツです。

 

盛田金しゃちビール 金しゃち名古屋赤味噌ラガー

以前にも実は飲んだことがありまして。

2005年の愛知万博記念に作られたビールです。

奇をてらっただけでは20年も販売しないわけでと評価。

赤味噌、というよりダシを奥深くに感じる味わいです。

 

Y.MARKET BREWING Yellow Sky Pale Ale

フルーツビール部門に名を連ねている中で

「なんの果物?」だった2つのビールのうちのひとつ。

唯一、ネットで検索させられた商品です(笑)。

ゆず皮をたっぷり使用、とのことでいただきました。

ゆず風味をがっしり感じられる美味しいビールでした。

だから商品説明看板ください!

 

南信州ビール Ogna APPLE HOP

味見程度に。発泡酒扱いだそうです。

 

「アンドビール 勝沼ベリーA セゾン2023」

アルコール度数8%。アルコール高っっって味です。

サイトがオシャレすぎandインスタで検索面倒なので

linkしませんっ。高円寺に店舗あり。

 

Y.MARKET BREWING Lupulin Nectar

気が付いたら、このブルワリーばかり飲んでる。

(売り場はビール種類別のため気づかず飲んでる)

ネクターと聞くと、不二家さんを思い出す世代なもんで(笑)

どんなもんよ?と思って飲みました。

ちなみに、ネクターとは果実をすり潰して作られるドリンク

だそうです。

 

Nomodachi 3Brothers」

ポートランド出身の英語の先生がビール作ってるん?

これとても美味しかったんですけど。どこ行けば飲めます?

 

湘南ビール ヘイジーIPA

すっかり飲み疲れて(笑)シメで適当に選んだ一品。

飲みなれた味(このビールではなくIPAが)

 

 

最後までいなかったので、結果発表の更新を待っていたのですが

なかなか報告がないので(私が主催なら即刻受賞品の

オンラインにつなげて、販売促進のお手伝いしたいけど)

一旦、あげておきまーす。