TBS「 Eye Love You 」随時更新 | ああいえBAR 旧館・支那竹銀座より

ああいえBAR 旧館・支那竹銀座より

「支那竹銀座」はラーメンズ小林賢太郎さんに名付けてもらいました。
負け犬というよりバカ犬。飼い主には従順素直。
悪そうなヤツや知らない人には、吠えたり噛み付いたり。
エサくれたら恩は忘れません。面白いエンタメを求めて日々彷徨っています。

TBS火曜ドラマ

「Eye Love You」が始まりましたー。

 

👏👏👏

 

我らが、じゃがいも君こと

チェ・ジョンヒョプくんが出ているので

観ますとも。

 

まず、チェ・ジョンヒョプくんに関して

番宣等で「韓国のライジングスターの一人」

と紹介されています。

 

私なりに解釈すると、韓国ドラマでは

『彼氏のいるヒロインに長年片想いして

相手にしてもらえない一途な役』とか

『圧倒的すぎるヒロインの恋の相手役』とか

セカンド周りの役が多い印象の俳優さんです。

 

その彼が

日本のドラマ出演ですって、というのは

韓国ドラマ界ではビッグニュースでした。

 

しかも今回、かなり番宣にも引っ張り出されて

番組公式グッズが放送前から発表され、

挙句、彼の写真集まで発売が決定!

 

推されてますねぇ。

 

脚本:  三浦希紗 / 山下すばる
演出:  岡本伸吾 / 福田亮介 / 加藤亜季子

 

女性らしきお名前も。

大事ですね。女性をキュンキュンさせるドラマの

スタッフがおじさんばかりだとリアリティないっすもんね。

 

【初回感想】

・オープニングとかめちゃめちゃ韓国ドラマっぽい。

主人公が水中に落ちてしまって、それをきっかけに

人生が変わってしまう…とかも韓ドラあるある。

 

・二階堂ふみさん、以前から思ってましたが

食べる姿があまりキレイじゃない…(笑。人によっては

不快に思う箸の使い方だったりも…)のに!

ものすごい腹ペコキャラで、ものすごいご飯食べる。

これもアレかな。

ご飯食べることを大事にする韓ドラの影響なのかな。

 

・目を見るとその人の心が読めてしまう、という

特殊能力が身についてしまったヒロイン。

出会ったテオくんは、韓国人留学生なので

喋りは日本語だけど、心の中は韓国語だから

聞こえても何言ってんだかわかんない、という設定。

なので、1話でテオくんの話す心の声には字幕なし。

言葉で発する韓国語には字幕あり。

主人公の侑里に合わせた演出になってます。

(日本語歌詞が説教臭くて(笑)J-POPが聞けなくなった頃

BTSの曲聞いたら韓国語がわからなくて(笑)

「これなら聞ける」と思ったことのある

私の心情が侑里に共感)

 

・テオことチェ・ジョンヒョプくんは、わかってたけど

より大型犬っぽい演技見せてて可愛い。

番宣の時、翻訳聞くので気がそちらに取られて

表情管理できていないところも含めて可愛い。

 

・そのジョンヒョプくんの通訳さんのお笑い能力高くて

話題になっていたんですが、なんと役者としても

このドラマに関わってて、それもジョンヒョプくんの

お母さん役!

どうも根本さん(知る人ぞ知る)とかに比べると、

同時通訳上で生まれる時間が長いし、どこの

通訳さんだろ…と思ってたら、そういうことね!

 

・大学時代の友人と「Dolce & Chocolat.」を起業して

社長業をこなす主人公。父の治療費のために

お金を稼がなきゃいけない…という設定ですが

家はめちゃ豪華。ヒロインの家の中がバカ広くて

おしゃれインテリア…

家賃一体いくらよ?!っていうのは、日本のドラマの

あるあるですが侑里の家は玄関外装まで凝られてて。

あと、玄関ポーチの外にテーブルがあって、

そこに配達が届く。

賃貸なら…ってか、集合住宅ならポーチ外に

何か置くって本来ダメじゃね?←めっちゃ現実的。

ポーチ内ならともかく。

 

・中川大志が今のところ、面白みとキャラが立ってて

とてもいい。そして、ゴリけんがこんな華やかな

ドラマに出てくるようになるとは…😢よかったねぇ

福岡行って…。

 

・テオのマンション、「野ブタ。をプロデュース」の

修二のマンションじゃん!

って盛り上がるドラマ民たち。

 

・シャボン玉、ラッきゅん(まじであの抱き枕を誰か

私に買ってくれ(笑))、雨、屋上の枯れ葉…

韓国的な要素もいろいろと入ってて

火曜日に観るのにちょうどいい。ですね💕

 

2話以降もちょこちょこ書いていきまーす。