イベントバナー



人生はじめて、コインランドリーを使用しました!!


潔癖症気味な私は、色々な人が利用している洗濯機は、正直苦手ですが…


旅行先でも、現地でホテルにあるコインランドリーを利用する方も多いと思いますが、私は旅先で洗いたいものがあれば手洗いです!(いつも水着などはパパが手洗いしてくれています)


そんな私は、布団や毛布はクリーニング店に出していたのですが、家の目の前にあったクリーニング店が閉店してしまい不便に!


ママ友さんとクリーニング店について話していたら、毛布などは家の洗濯機で洗っているし、洗えないものはコインランドリーを利用しているという方が多くて!


それから、我が家も毛布など家で洗えるサイズのものは家で洗うようになりました


家で全然OKでしたね!!


羽毛の大きなベッドパッドの分厚いバージョン?みたいなのは、さすがに家で洗えないので、クリーニング店に出すも5千円くらいかかるのです!


新しい頃は仕方ないかと思って出していましたが、古くなってきたものに毎回5千円出すのは…


という事で人生初のコインランドリーを経験しました!


操作方法が不安でしたが、ホームページに動画説明があり、前日からシュミレーションして準備万端!


洗濯と乾燥どちらも利用したいので、洗濯から乾燥まで全自動という機種を選択


ですが、洗濯と乾燥が一緒になっている機種は2台しかなく、行く前に現在のご利用状況を確認すると、2台とも使用されていたので、時間を開けていきました


早速洗濯乾燥機に放り込み、シュミレーション通りで操作もスムーズ!


終わる5分前にはメールでお知らせしてくれるので、それまで1時間ちょいお買い物して時間潰し


なんと便利なのでしょう♡


料金は標準洗濯乾燥コースで1200円でした


後から、ホームページを何となく見ていたら、洗濯だけだと400円、乾燥だけだと100円なので、合わせて500円でできたということでしょうか?!


ただ、洗濯と乾燥を別々の機種にすると、洗濯終わりに入れ替えに行かなくてはならないので不便ですが、お値段が半額以下になるなら入れ替えに行きますよ!


洗濯機と乾燥機は、物凄い台数があり全てが利用中という事もなさそうですし!


勉強になりました