大麦粉使用の豆乳おからクッキー


食べやすい一口サイズとなっています


甘さ控えめで、大豆の香りがスゴイです



この豆乳おからクッキー、なんと小麦粉がゼロ!

 

では、何で作られてるのかというと、大麦粉と大豆粉だそうです


大麦粉と聞くと、小麦ではないの?!と思いましたが、別物で小麦グルテンは含まれてないそうです!


しかも、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2つの食物繊維をバランスよくふくんでるので、便秘がちな方にオススメです!


てんさい糖を使用しているので、腸にもやさしいです


更に、ミネラルも豊富で、大麦粉に大豆を加えることでタンパク質もプラス!


お腹の中で膨らみ、満足感があるので、ダイエットに効果的です!


 

 


 

 

 





埼玉県所沢市にある、明治創業お茶の老舗黒田園


そこに「東京・吉祥寺 行列の羊羹 」の赤い看板が!?

東京吉祥寺にある、行列のできる羊羹といえば、小ざさの羊羹

祖母の家のすぐ近くなので、子供の頃小ざさの羊羹や最中を買う為に、よく並んで買いに行ったものです

なので、なぜ埼玉県のお茶屋さんに?!と気になり調べてみると、小ざさではなく、老舗「こしの」の羊羹だそうです

吉祥寺のハモニカ横丁にある、菓匠「こしの」です

どういう繋がりがあるのでしょうか気になります!