楽天スーパーSALEは年に4回だけの大セール!
今年2021年は、9月4日(土)〜9月11日(土)の8日間開催中!
ほしいアイテム1位
偏食息子のおやつにアーモンドフィッシュはかかせない存在なのですが、↑のお店は色々な種類があるようでビックリです!
ほしいアイテム2位
夏の間に繁殖したダニが死んで、家の中にたまりやすいのが秋
我が家は、ダニ捕りシートはかかせないのですが、毎回違う物を購入しています
今年はこのギャル曽根さん愛用のダニ捕りシートが気になります
ほしいアイテム3位
ななつのしあわせの無添加ミックスナッツは、リピーターが多いですよね!
お値段も安い!!
↓コロナワクチン1回目接種について
1回目のコロナワクチン接種をしました
種類はファイザーでした
集団接種だと、家から歩いていける場所に会場があったので、集団接種を選びました
行きつけの大きい病院で接種した方が、何かあった時すぐに対応してもらえたのではないか…と余計な事を考えながら向かいました
会場まで歩くと、汗をかき疲れきって、接種前に激しい運動をして大丈夫なのか…と余計な事を考えてしまいます
普通の人なら短い距離で激しい運動にはならないのですが、普段全然歩かない動かない私にとっては、珍しく歩いたので心配になりました
コロナワクチン接種会場に到着し、受付はとてもスムーズな流れでした
ただ、コロナワクチン接種会場が狭かったので仕方がないのですが、人がすごい!
久しぶりに人が密集している場所に行ったので、また余計な心配を…
すぐに呼ばれて、カーテンの向こうに入り、簡単な問診があり、その流れで打たれるのかとドキドキ緊張していたら、打たんのかーい!
移動して、仕切り等何もない場所で、イス1つ空けた感覚に座り、どんどん流れ作業で、打ってもらいました
スムーズに終わり、15分その場でドキドキしながら待機して、無事帰宅できました
その日の内に、打った方の腕が痛くなり、肩より上に上がらなくなりました
インフルエンザ予防接種の時は、赤く腫れた事もあったので、今回も心配していましたが、コロナワクチンは大丈夫でした
副反応は当日よりも、一晩眠ると症状が現れる場合が多いと聞いていたので、暫くドキドキ生活
翌日、倦怠感がありましたが、常日頃からだるい感があるので、コロナワクチンのせいなのかは微妙
更に、運悪く生理が近づいてきて胸が張り出したので、この倦怠感は生理が来るせいなのか、コロナワクチンの副作用なのかも微妙
頭が痛ければ、これは副作用?
肩が凝って痛ければ、これは副反応?
首が痛ければ、これは副反応?
色々考えてしまいましたが、熱が出て寝込むことなく、大丈夫だったのでホッとしました
2回目接種の方が副反応が出やすいと聞くので、まどまだ不安が続きます
楽天スーパーSALEは年に4回だけの大セール!
今年2021年は、9月4日(土)〜9月11日(土)の8日間開催中!
注目クーポン1位
炭酸水は必ずクーポンを利用して、
何度もリピ買いしています
注目クーポン2位
注目クーポン3位