パパは8月お盆休みや夏休みというものがないのですが、有給を使って今日から連休を取りました♡

なのに、今週のお天気、オオオォォォーイ!

なんて事でしょ!

東京は毎日雨マーク!!

待ちに待った我が家の夏休みは全滅!?

私の雨女は何十年たっても相変わらずです…

でも、今日は遊園地へ!

午後から雨予報なので、朝一番で遊園地のプールへ

9時オープンの15分前に駐車場へ到着し入場ゲートへ行ってみると、去年の倍位の列ができていて、最後尾までが遠くて既に歩き疲れる程でした…

でも、並んでいた割には普通にビーチテントの場所取りができました


お空の様子…朝からやばいです!


パパは、到着してまずビールタイム!

その間に浮き輪の空気を入れにエアーコンプレッサーの列に汗だくで並ぶ私…なんで?!


新しくゲットした大きな浮き輪

なかなか使う機会がなく初めて使いましたが、息子には大きすぎて使いづらく、ママ専用となり良い感じ♡

でも、今日は私の運転で小さな車で来たので、帰りは浮き輪の空気を少し抜かないと車が狭くて不便でした!


まずは、波のプール

我が家の毎度あるある、ハイ、水が冷たすぎるやつ!


パパが再びビールタイムの間に、息子と水深30㎝の円形こどもプールへ


パパが合流して流れるプールへ

1万個のカラーボールが浮いていて楽しい♡


新しくバイキングビッケわくわく海賊船ウォーターランドというのも出来ていたので行ってみましたが、小さい子供向けすぎたので利用せず


ハローキティのウォーターパークも、息子にはそろそろ幼くなってきましたが、一応行ってみました

怖がりな息子は、専用チューブに乗って滑り降りる6コースのウォータースライダーは、絶対にやりたがらないので、ハローキティエリアの子供向けのふわふわスライダーをやらせた所、お尻から水に勢いよく落ちて頭までドボンッ!

スライダーの下の水が氷水のように冷たかったので、この冷たい水の中にまさか潜る事になるとはビックリ(笑)


寒くて震えていたので、ビーチテントに戻りタオルにくるまり休憩&パパのビールタイム


先にパパと息子で流れるプールへ

後から私が行くと、2人のサンダルが置いてある場所をすぐに発見し、私もサンダルを脱いで流れるプールへ入りぷかぷか探す

探す…探す…探す…

プールから上がり、サンダルのある場所に戻りひたすら待ってみる

流れてこない…


とうとう雨が降ってきたのに、流れてこないのでイライラしていたら、ようやく2人がやって来ました!

途中で止まってママを待ってたってー!

流れてこいよ~


午前中でプールはおしまい