今日は家族でショッピングセンターへぷらっとお買い物

すると、任天堂スイッチ入荷という目立ちにくい張り紙をパパと息子が発見しママ呼ばれる!

12月に入ると手に入りやすくなるという噂は聞いていましたが、本当に普通に沢山在庫がありました

11月頃、家電量販店で任天堂Switch予約受付中お渡しは年明け頃とあり、パパと息子が予約したがったのですが、クリスマスプレゼントに間に合わないので却下しました

任天堂3DSを購入したばかりで、お友達のお母さんにスイッチを買ったらDSは全然やらなくなったと聞きました

小学校に入ってから周りのお友達の状況を見てからでも遅くないのでは?!

でも、その後○○くんも○○くんもスイッチを持っていると聞くので、あの時予約してあげれば良かったかなと思う時もあり…

息子の周りがたまたまなのか?幼稚園児なのにスイッチを持っている率が高いです

小学生の兄弟がいる子はだいたい持っていますね

お友達の中には、まだゲームはやらせないという方針のお宅もおりますが、我が家はパパも欲しがっているという…

なので、今日はクリスマスだし任天堂SWITCHをとうとう購入しました♡

ゲームに手を出すなら仮面ライダーは卒業という話しで3DSをお誕生日にプレゼントしてあげたのに、卒業できないどころかハマりまくりのまくりまくりです

息子よ欲しい物アレもコレも手に入れたな…

しかも、サンタさんからとは別にパパママからもクリスマスプレゼントも渡しましたよ!

子供がサンタさんを信じているとプレゼントが2倍になる(汗)

今回は、息子が欲しいというプレゼントに加え、親がプレゼントしたい知育玩具やキックボード等など、いつもに増してすごい量の豪華プレゼントになってしまったにもかかわらず、まさか任天堂スイッチが更に追加になるとは!

しかも、本体を購入したらソフトも必要ですよね!


最近CMで流れているスーパーマリオオデッセイを息子とパパが欲しがりましたが、幼児にはまだ難しそうなので
息子が前からやりたがっていたマリオカート8を私はお薦めしたのですが、2人の意見でマリオオデッセイを購入

スイッチを購入した後、家に帰って早くゲームがやりたくて早めの帰宅となりました

テレビ画面でできるのは良いですね