沖縄旅行2日目つづき




ランチとブルーシールアイスを食べた後は、再び古宇利島ビーチへ

古宇利島ビーチで十分遊んだので、ホテルへ戻る事にしました

JALのCMで有名になったハートロックは見に行けず‥‥




ホテルに着くと、もっと遊びたいというのでそのままプールへ


少しプールで遊んだ後は、天然温泉の浴室やサウナ、屋内プール、スポーツジムなどのスパがあるので大浴場へ

毎年旅行中息子は、パパとお風呂に入りますが、温泉好きなパパはゆっくり入りたかった、サウナにも入りたかったと言っていたので、今回はママと入る事にしました


考えてみれば、息子が小学生になると女湯に入れなくなるだろうし、一緒に入れるのも今回で最後になるかもしれません


ママと一緒に女湯に入りましたが、服を脱ごうとしない息子


息子よりも小さい女の子がいたので、恥ずかしくなってしまった模様


これは女湯に入れるのは無理だと、すぐにパパに電話するも出ない

何度も電話をかけ直すが出ず、息子に男湯の脱衣場を見に行かせてみましたが、既にお風呂へ入ってしまったようで、パパいなかったと戻ってきました

幸いな事に小さい女の子は屋内プールへ(屋内プールとお風呂の脱衣場は同じ)


夕方前の早い時間だったのでお風呂はガラガラでほとんど大浴場に人はおらず、子供も一人もいなくて助かりました


急いで体と頭を洗い、お湯にも浸からず猛スピードであがり、私は髪も乾かさずにお部屋へ戻り反省しました


土日は大浴場も混むと思うので、部屋風呂にします



お部屋で少し休んだ後は、夕食がてらホテル付近を散策

何を食べようかと迷いながら、暑くて歩くのが嫌になっていた時に、居酒屋の客引きがあったので、入ってみる事にしました


ちぬまん別邸です

特等席だと調子良く案内されたのが外の席!

暑かったので早く冷房のきいている室内に入りたかったのでが店内は満席


渋っていたら、大きな扇風機があるので外でも涼しいですよと言われるがまま入りましたが、最後までかなり暑くて大失敗でした




お通しのもずく



島らっきょうの塩漬け




大好きな石垣牛炙り握りですが、いまいちでした




島ナポリタン

沖縄そばは、パスタでも焼きそばにしても何でも合うので好きです♡



石垣牛カルビ焼き肉は、かたくて残念…

等など沖縄らしい物と、あとは子供が食べられそうな無難な物を注文しました



島唄三線ライブが目の前で見られる特等席だったのですが、丁度食べ終えた頃にライブがはじまりました

普段は19時には子供が寝ているので、ご飯を食べると息子が眠くなり限界


ライブが始まって帰りづらくなってしまったので、少しだけ鑑賞させてもらい、曲と曲の合間に子供の寝る時間なのでごめんなさいと声をかけて出てきました



それにしても日が完全に落ちるのが20時少し前で、いつも寝ている19時位だとまだまだ明るくて時間の感覚が狂いました