私よりひと足先に休み始めた旦那氏、どうやら昨日は何もしなかったな??
私が動き始まったのをみて、始まる…
カーテン洗濯し始めた隙に、窓とサンの掃除してくれると良いなー♪
命令口調では無く、
助かるな~♪
ありがとー♪
な感じで。
あくまでしつこくせず。
彼は彼のタイミングでやらないと、機嫌損ねる。
私もそうだけど。
私の言ったタイミングでやって!だらだらしないでさ!
とイライラするけど、
それを押し付けると、余計悪循環なので、
それを学習して、イライラが少し落ち着いておさまった?結婚20年目の冬。
遅っ。笑。
1日、カーテン洗濯×三回まわし
リビング全般
旦那氏には、家中の窓、サン、電気、換気扇等、神棚。
きっと彼的には満足して終わり。
私は、明日、キッチンか⁉
それとも年明け⁉
中学時代の友達と夕飯へ。
3年ぶりかな?
仕事が~
私の状況を真剣に聞いてアドバイスをしてくれて。
その環境は必然で、運命で、
必要とされて、だから、そこでがんばれ!
一年後には仕事を覚えてて、うまく仕事を回せていて、嫌な上司をあごで使っているよ!きっと!
と言ってくれた彼女。
乗り越えられる人に与えられた運命
というのを旦那氏体調不良のときに話してたのを思い出した。
それだー!
そうだった。
ふにおちた。
彼女と会って、ファミレスで二人で涙して笑って、元気になれた。
良かった!
ありがとー
ひとり休日出勤する上司よりショートメール有り。
とりあえず、私の代わりの業務は無事に終えた模様…