1月9日。
仕事始めの一週間が終わり、今日から3連休。
昨日の夜、しっかりジムで終わっておいて、今日は掃除とパン作りにチャレンジ、明日のお出掛け計画をする!って決めてた日。
同僚ちゃんがホームベーカリーで美味しくデニッシュを作ってくれたのに感化されて、ホームベーカリーが欲しいなぁ・・・と思う今日この頃。
その直後、炊飯器買わないとなぁ・・と調べていたら、炊飯器にパン焼き機能がついているものがあってビックリ!
パン作りの事を知らなさ過ぎて、ホームベーカリーを買わずして、コメもパンも???
と思った私。
実家でも最近、炊飯器買い換えていたのを思い出し、見せてもらったら、私が気になってたパン焼き機能付きだった!!
なので、この週末、借りてみた~という次第。
お昼ごはんに焼きたてを食べよう・・と思って、トリセツ読み始めたら、結果、間に合わず・・
そして、こね方が足りなかったのか、あまり発酵で膨らまず・・
焼きたては美味しかったけど、残ったパン触ったら、夜はカチカチ。。
悔しかったので、夕飯後にもう一度。
念入りにこねたら発酵後のふくらみが全然違かった。そっかー。
でも、丸パンはもういいや~と思って、明朝のために家にあったあんこを仕込み、アンパンに。
明日、起きたら焼こう♪
これと同時に、クックパッドで見付けたレシピで、コーンパンを作って、夕飯に味見してみた。
うーん。まぁまぁ・・
パン作りのコツ、ちゃんと勉強しないとだ。
そして、慌ててホームベーカリーを買うのはやめておこう。
