種まき、除草剤、多肉 等々 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

千日紅がよく咲いてくれた去年。

また今年も!と思っていたけど、いつ、種まいたのかな・・・

調べたら5月に種をまいて、6月には花壇へ移動していた!!

こりゃ、急がなくっちゃ~~~


ホームセンターへ行って、千日紅のほかにひまわりの種をゲット。




卵のパックも使って、種まき。

しっかり芽が出ます様に。


植えるシーズンが終わるとか?の処分値段でGETした、ダリヤポンポン咲きの球根2個も植えて。


水で薄めるタイプのお手頃価格の除草剤も見つかり、気になっていた防草シートも1m×10mを798円で発見。

自宅西側の細い地に、まずは除草剤をまいたので、

草が枯れ落ち着いたら、シートを敷いて試してみよう。


それから、少しの草むしりのあとは、

天気が良すぎて紫外線が強いので、、、


玄関の中で、GWに買って満足・放置してあった多肉植物たちを植えてみたり、枯葉を取ったりのお手入れとか(センスがまるでない)。





紫陽花、いっぱいつぼみが付いて楽しみ~~