夕ご飯の後片付けまで終わって、今夜はジムはお休みDAY、テレビ観たかったから、お風呂に入らず19時半過ぎに、座ってパソコンにスイッチオン。
…。
画面チラチラ点滅!
4月の悪夢 、再びの巻き(iДi)
初めてなった時は2週間ほど様子見たり、会社の詳しい人に聞いたり、調べたりしたけど、今回は迷わずサポートセンターへ即座に電話。
保留音15分程度で生身の人間と会話開始。
結果、30分以上かな?電話でお話をし、一度、電話を切って、システムの復元をし…
終った頃にサポートセンターの方がいかがですか?と電話をくれる…という流れで21時過ぎ終了。
トータルかかった時間、1時間半。
ゆとりのある夜になるはずだったのに、私の時間を返して~~~
前回、メモを取らず、失敗と思って、一生懸命、メモしたり写メしたり。
2,3日様子見てまたなったら、電話ください、と言われたけど、もうやだー。
原因は?と聞いたけど、私の操作や使い方の問題ではなさそう。
会社の人にメーカーを聞かれて「それは…」と濁されたけど、メーカーのせいなのか!?
パソコンに疎すぎて、知識が欲しい!
