良い日! | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

いつもより一時間早い起床。
いつもより一時間半早い自宅発。
二時間強のドライブ。
朝ごはんは母作の焼おにぎり。
朝の出勤ラッシュに被り危うかったけど、無事に5分前着。
母の術後の診察で病院。

幸いに経過良好、諸々の心配事もドクターと話をして良い話を聞けたので、母的にと~っても安心出来た様子。
弟たちにもmailにて報告、私も安心した(^ー^)

…とここまでで一時間半。
そこから、諸々から会計が終わるまで
、また、一時間半!
大学病院は凄いなぁ…

後半の一時間半は、院内を探検したり?院内にある某有名珈琲ショップでお茶をし、空いたお腹の足しにドーナッツを半分こ。

お茶しながら、壁にあった大きなモニターをボーッと観ていたら、突然、見慣れた顔が!

唄うRAGおっくん!!
おっくんが卒業した大学の附属病院だったので、その関係の映像だったみたい。
一瞬だったけど、嬉しかったな♪

クスリを処方してもらうまでにお昼過ぎ。
そこからクルマを自宅方面へ走らせて、1時半、遅めのランチ。
ずっとチャンスを伺っていた私の大好きなカフェに連れて来れた!
気に入ってくれた母は、お会計しながら、いかがでしたか?と聞いてくれた店員さんに

○○○から来たんですよ
何回も来てお気に入りの娘に連れられて
美味しかったです

という内容を熱く熱く話してました。
笑。

店員さんに
○○○からですか?!

といたく驚かれました。
なかなか食事だけの為に行ける距離では無いので、良いタイミングが有って良かった。

その足で、友達の誕生日プレゼントと家用の買い物をサクッと効率良く。

帰宅は5時を回ってた。
時間かかって、さぞ疲れたと思うのだけど、病院の結果が良かったからとても前向きになれて、楽しかった~との事。

一度帰宅して、定時で帰って来た旦那氏も顔を見たいと言ってくれて、再び、実家へ。
母に良かったね~と話してくれる優しい旦那氏を隣で眺めながら、とっても良い1日だったなぁ…としみじみに思ったのでした。

今年に入って、ツラい事の積み重ねだったけど、望んではいたけど、こんな日が来るとは…

これからも、様々な望まない出来事、事件があるかもしれないけど、焦らず、一つずつ、乗り越えて行きたい。
乗り越える!
そしたら、こんな幸せな日もある(*´∀`)♪




Android携帯からの投稿