親とごはん。 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

今日はふと思いつきで、両方の親を呼んで、ウチで夕ご飯。

どこかへ連れて行く事もしてないし、

一緒に介していないなー

でも、親同士だけでは週に数度、会っているんだけど、

私達が何かしてあげたいなぁ、ま、自己満足だけど・・・

とか一人思いながら、ジムへ行く前に親へ連絡して。


夕ごはんは

・ラザニア

・れんこんサラダ

・刺身(ブリ・サーモン)

・たまご・豆腐の中華スープ

・大根と玉こんにゃくの煮物(義母作)

でした。


ラザニア美味しく出来た話をしたら、「食べたい~」と言われてたので。

クリスマス・新年会と作り続けていたら、その時の感動から薄れてしまった感?!

なんだか、ミートソースに煮込みが少し足りなかったような?

1回目餃子の皮、2回目マカロニ、3回目にして初めてラザニアのシートを使いました。


れんこんサラダは、れんこん・きゅうり・人参・きくらげを、作ったゴマドレッシング・マヨネーズ・すりごまで和えて。


デザートは

ねんりん家の琥白ざら芽のストレートバーム(ゆず風味)

カレルチャペック スウィートハートティー(ラズベリー)

で。


チャレンジしてのゴハンは出せないから、

ここんとこで美味しく出来たごはんメニューとなりました。