さよなら2011 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

2011年も残りわずか・・となりました。

今年は東日本大震災という忘れられない出来ごとがありました。

そして、テレビでは、終息したなんて表現をされてたりもあるけど、

まだ、現在進行形です。

忘れてはいけない出来ごと。


そして、毎日、ごはんを食べて、

お仕事が出来て、

好きなことが出来ること、

家族がいること、

自分が元気に過ごせること、


当たり前じゃなくて

幸せだと

改めて感謝しないといけないといけないと思いました。


長い不妊治療(と言っても、治療らしきことはしていませんが・・)については、

子供が出来ない事=不幸

と思わない様にしないと・・・

というキモチがありつつ、

これは、まだ受け入れられないけども、

でも、遠い静岡まで通える事は、これは、ありがたいと思わないといけないなぁ。


自分の時間が、無いよ~と言っていたわりには、

大好きなライブを何本も出掛けたし、

カフェもいっぱい行ったし、

スポーツジムも通ったし。

自分の時間、持てたんじゃん!


旦那君の病気の事は

震災後に2カ月近くの休職、

夏に1度、救急車にお世話になりつつ、

月1で数日の仕事欠勤、

相変わらず、波はあったけれど、

今年最後の12月、1日も休まずに仕事に行けた事、

牛歩の様にゆっくりだけど、

1年半も休んでいた事と比較すれば、進歩だったのでは。


振り返ればもっと色々とあったんだろうけど、

今から、実家に帰る(歩5分だけど)準備と、

夕飯のつまみにレンコン揚げているので(笑)

このあたりで。


遥かなすぐ近くに-111231_160140_ed.jpg


このブログを読んでくださっている皆様。


今年も大変お世話になりました。

特に震災の時は本当に心配してくださり

感謝の気持ちでいっぱいです。

来年も、どうぞよろしくお願いします!


ぴこぴこ。




ぴこぴこって名前を変えたいな・・・