始まりがあれば終わりがあります。
新しい事を始めようとする勇気。
長い時間続けてきた事を終わろうとする勇気。
どっちも同じ位パワーを使うと思います。
今春は13年続けてきた不妊治療の為の婦人科通いを中断。
遠赤治療を始めました。
今日は10年ほど続けてきた体操サークルを辞めました。
来月からはジムに通う事にしました。
勤めて19年目の会社。
このままで良いのかな・・・
何だか、気持ち上の空での仕事をしています。
仕事も今まで好きだったんだけれど、色々と環境が変わって、求められるレベルが私にとっては高くて。
やる気も起きず、ダラダラと何となく時間が過ぎていて。
辞めたい。辞めたい。
そんな事ばかり考えているこの頃。
旦那君がまたいつ、仕事に行けなくなるのかわからない不安。
私の収入が途絶えたら・・・?と考えてしまったり。
そんな中、大好きなライブに出掛ける事が出来るのは自分が勤めているからで。
でも、気持ちのゆとりを持って家で過ごしたいな・・という気持ち。
今しか出来ない、不妊治療の為にストレス無くしたい。
でも、今、静岡に通う為のお金も必要だよ?
自分の中で、今、なにが一番大事なのか、選べないでいます。
旦那君にはプレッシャーになるから、この事は言えません。
親にも心配かけるから、言えません。
今日は、最後のサークルで体操をしながら、
「会社も学校みたいに『卒業』形式だったら、一緒に仲良く辞めれたのにね」
って仲良しの同僚が退職した時に話してた言葉を思い出してました。
会社でいうと『定年』=『卒業』みたいなモノなんだろうけど、
先が長い。
あー、難しくて何考えたら良いんだか、わかんなーーーい。