親孝行 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

今日は珍しい平日の社定休日。

朝一番の婦人科通院の後は、母と叔母を車に乗せて、少し離れた所に住む、いとこの家へ。

いとこの父親=私の叔父=母達の兄…は施設に入居していて、今日は外出して実の娘宅に帰ってきて、兄弟3人が久々の再会。
母が60代、叔母が70代、叔父が80代だから、かなり歳が離れていて、高齢なのと、車の免許を持っていない事で、自分達だけでの移動は難しく。

公共の交通網も不便だから車無しでは厳しいのだ。

時間はほんの数時間だったけど、3人は会えた事にとても嬉しそう。

耳が遠く、会話もあまり成立しない叔父がニコニコしていたのが、何より物語っていたかな。

そんな様子を見ながら、いとこと私は、また行き来しようね、と約束したのでした。


遥かなすぐ近くに-200910011440000.jpg


いとこ家の目の前の蕎麦の花畑~。