SHOWCASE | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

本日、○'zライブを初体験。


地元にてライブが有ったのですが、
ライブ有るよ~と公表されたのは10日ほど前。
チケット申込み(抽選)は金曜日、抽選結果発表は土曜日、そして、ライブ日は月曜日。

ファンクラブの先行発売も無い、本当に突然のライブ開催。

私はというと、熱狂的なファンである友達より、余計に取れたチケットを譲って頂いたという、何も苦労せずにチケットをゲット出来た、幸せモノ。

同僚や知り合いには、抽選に外れ、ライブに行けない人が沢山。

何だか、申し訳ない気持ち。
(旦那氏が昔好きで、何枚かCDを持っている事から行く事に)


ライブは、、、
以前何度か行ったSMAPの野外ライブみたいな歓声!
お客様の人数は二千もいないはずなのに、万単位の野外に負けない歓声。
ライブ始まり前から、お客の一体感がすごかった!

数日前のライブ開催・チケット発売でこんなにもお客が集まる事に加え、様子をみるところ、B'○のライブにも慣れているみたいで、ノリ方もすごい合ってた。

完全にアウェイ感満載だった私は、ステージを見下ろしながら、客席やホール全体の雰囲気を楽しみました。

…見下ろしながら、、というのは、座席が4階の一番ステージ寄り、初心者に優しい楽しめた座席でした。

アンコール中、お客様の間でウェーブが始まり、RAGの武道館ライブを思い出しました。


何の予習もなく出掛けて、知ってた曲は4曲ほど。

とりあえず、「ウルトラソウル!」で拳は上げてきました(笑)



遥かなすぐ近くに-200907271852000.jpg