ツアーinつま恋 1日目 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

【6時10分】起床 昨夜あらかじめコンビニで買ったパン・おにぎりで朝食
【7時15分】ホテル出発~東京駅へ移動7時45分着 集合場所にいる人はわずか、私達はかなり早めについたみたい。
【8時10分】添乗員さん点呼 1号車バスに乗り込み指定された座席に着席
【8時50分】予定より20分ほど遅れて出発(電車遅れた人を待っていた為)隣の座席には長野から来た方が、初めまして~と1時間程、色々とお話をした。
【13時00分】YAMAHAリゾートつま恋着 1号車は全体でも最後の到着で、昼食会場のレストランパークは既に沢山の人・人・人…総勢322名。FC槙戸さんの説明を聞きながら、窓の外でそわそわするスタッフが不自然だな~と思ったらメンバー3人が登場!バイキング形式の食事だったんだけど、メンバーがそれぞれの料理の所に配置、みんなに料理をよそってくれる~といった粋なはからい。最初の今井君は“トムヤンクン”パスだなぁと思い今井君の前で「こんにちは!ごめんなさい」と言ったら「はぁ、忙しいな、間に合わないな」と10個位かな誰も取ってくれないトムヤンクンが(笑)2番目に伊藤君が“…”(!忘れた!)ステキな笑顔でお皿に乗せて頂く。そして最後にノブ君“サンマの蒲焼”、「いくつ?」「1つお願いします」…会話終了。後で自分が食べながらも、メンバーの配膳する様子を見ていたら、皆さん楽しそうに会話をしていました。最初の方だったこともあり緊張してた私達。ゴハンを食べながらメンバーの様子を横目にするという贅沢な光景にのっけから今回のイベントの期待度上昇!ウーロン茶を補充する面白キャラのウェイトレスに何故かはまってしまった私達f(^_^;
【14時00分】お宝をさがせ!(ちびっこ広場)
昼食後、スタッフの指示をもとにキビキビと行動する私達。ちびっこ広場についたら、普通にメンバーがいてビックリ移動の早かった私達は朝礼台に上るメンバーの真下に陣取りお話を行儀良く聞く。が、この広い広場にカプセルに入った宝を探し当てるという事で、私達の後ろに広がる芝生や山が一番遠い状況=不利と判明。「なんだー、早く来たのに、遅く来た人の方が有利じゃーん(ρ_;) 」と、スタートのコールと共に走り出す皆さんを見ながら、既に探す気モード0の私達はノロノロと歩いていた。そんな私達を見たメンバー、「諦めてはいけません!探して探して!」といった事をマイクを通し指導うける。「え?私達…だよね。」苦笑いしながら、何となく歩いていたら、そのうちメンバーの姿が見えなくなる。メンバーのMCを聞きながら、BGMにしながら山を歩く…また不思議というか贅沢な光景。宝探し制限時間15分の残り5分でMが探す気上昇で山をかけあがってたけど、残念ながら私達3人は何も探し当てる事出来ず。お宝は322人中122人に当たるという高確率?で内容は、メンバーからのおやすみorモーニングコール、直筆楽譜、2ショット写真、ライブ最前列権利…など。最初から投げやりだった事に
して、ここでM「ここから先は全力を尽くそう!」
【15時45分】フリータイム。Sはミニ国(伊藤君)へ。残された2人は暑さでシャワーをあびて、本当はミニ国見に行こうと思っていたのに、外に出たらミニ国チームのバスが帰って来ちゃった。伊藤君と自転車こいで意気揚揚としたSと合流して3人、つま恋神社へお参り~結構高い所にあって歩いて疲れて着いたその神社、あまりにもちっちゃくて苦笑い。
【18時10分】ウェルカムディナーパーティー(コンベンションホールL)
会場入り口で抽選くじを引き座席が決定された。私達はテーブル21番、ステージからほど遠いけれど位置的には見やすかった。とりあえずメンバーのカンパイ(ウーロン茶)の音頭に一同、腹ごしらえ。バイキング料理に群がる様子を見ながら私達は落ち着くまで…とその様子をテーブルで見ながらビールで改めてカンパイ!Mと二人グビグビ飲んでいたらコップを加えながら目の会った人、ノブ君!!
ノブ君「美味しそうに飲んでいるねぇ!」
と声をかけてくれた。動きの止まる私とM。
話さなきゃ!と必死な私「ノブ君はビール苦手なんですよね(←微妙に敬語)」
ノブ君「うーん、梅酒とか甘いのなら飲めるんだけど。ビール飲める人が羨ましいよ。」
私「三十路になったからビール覚えて下さいネ」
ノブ君「そだね~」
と時間にしては僅かなんだろうけど、やったね!!
テーブルには他にもいたし、MもSもいたけど、誰も言葉発さず。
良いなぁと言われ、皆もしゃべれば良かったのにぃ!と言いながら、これでテンション上昇(^^)v
メンバーそれぞれ、会場内の皆に声をかけていたみたい。素晴らしいサービス精神!
途中であの苦労したアンケートをモトにトークが繰り広げられて、最後の最後に我らSのアンケートが大好きな伊藤君に読まれた!
伊藤君「Sさん、どこにいますか~?」私達3人大騒ぎ、Sは恥ずかしそうに挙手。
伊藤君「Q.メンバーに食べてもらうとしたらどんなお弁当?の問いに、このSさん、痛まないようにするだって~。真面目なゆえな答えだよね~」
今井君「Sさん真面目なんだけど、他の問い、空白が多い!どんな曲唄って欲しいとか無いのでしょうか??」
S、アンケートコーナーのトリを飾るにふさわしい?!メンバーにいじられていました。
うーん、良い思い出になったね!
それから、4ショット写真撮影timeが約2時間続き、自分の番まで待つ間、同じテーブルの方々とお話をしたり、撮影終わった人(知らない方)の写真見せてもらって、また「どちらから来たんですか?」トーク等など。撮るまでも緊張して、好きなメンバーの楽器を持とうか?2ショット写真に切り替えようか?色々と悩みまくり、結局は普通に4人で撮って、終わってからもそれらをネタにおしゃべりは盛り上がり…。同テーブルのNりん(初対面にして住まいが近県なのが判明、メルアド交換、仲良しになった!)はスタッフに“伊藤君”を“今井君”に聞き違いられて、今井君と仲睦まじい様子で写った写真を見て後悔しまくり。大騒ぎで、お腹痛いほど笑った!ディナーパーティー終了後、ミニ国に参加したSは残り、伊藤君とプリクラ争奪ジャンケン大会に参加し無事ゲット、握手もしてきて満足していました。
【22時00分】1日目のすべてが終了し部屋に戻る。いや~内容濃かったよねーと言いながら、3人各々1日を思い返す。私は4ショットポラを眺めて、ノブ君と2ショットになるように携帯カメラでパチパチ撮って、一人でニヤけてた(o^o^o)明日に備えて、買っておいた酒類には手をつけずに就寝。ノブ君ミニ国を控えている私は全く持って緊張していない!