始動 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

昨夜はライブの興奮冷めやまず?27時半就寝。
今日は有休をとっていたので、10時起床。
お天気良いので慌てて洗濯をして、ランチの約束をしていた昨年暮れに退職したSちゃん宅へお迎え~ランチへ新しく出来たレストランへ。
先月末にも同期の集まりで会ってはいたけれど、退職してからは二人っきりで会ってゆっくりお話するのは初めて。
会社のこと、退職後のSちゃんの生活、私のライブ三昧の話…
話はつきず、11時半にあってから彼女を送り届ける15時過ぎまで沈黙はありませんでした。
それから今朝病院に℡して16時15分に予約をしたので、急いで移動。
病院が終わり、食料品を少し買い物(関係会社に勤務するKちゃんとバッタリ。しばし立ち話)、18時に帰宅してからは、最近手抜きしていた夕飯をしっかり作り(と言っても、マカロニサラダ・豚丼・お味噌汁)明日のお昼弁当(母の分も)を作って。2時間残業した旦那様の帰宅をまって20時半に夕飯…。
バタバタと1日忙しかった!
有意義に過ごせたので満足。

*=*=*=*=*

1月26日(水)FSH値36.1

「カウフマン療法をずっと行なっていて、適当な時期にGnRHをすると今までの傾向から見て、2ヶ月でFSHが下がるんですね。FSHが20以下に下がれば、HMG注射→卵を育てる治療になります。考えてやりたい(卵を育てる)時期が来たら言ってください。」

と言われたので「すぐお願いします。」と言いました。

採血(FSH測定)し、今後の治療について看護士さんからのお話。
①引き続き生理5日目からカウフマン療法
②今日からGnRH誘導体製剤(ブセレキュア富士製薬工業)を1日3回点鼻
③次の生理が来たら3~5日目に診察(今回のFSH値を聞く)採血(FSH測定)
④FSH値が20以下に下がったら、すぐにHMG注射開始

順調に行けば、4月後半にFSHが下がり、HMGが始まるはず。
半年振りに妊娠につながる治療に向けて始動です。