ひとり旅フライング?! | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

昨夜夜更しになってしまったせい?で、6時半の電車に乗る為に5時40分起床予定が、携帯アラームを止めてしまい、ハッと目が覚めたら5時55分( ̄□ ̄;)!!
超特急で身支度を整え、旦那を起こして駅まで車で(5分ちょっと)送ってもらい、コンビニで朝食購入、慌てたわりには駅の改札通過してホームで余裕?
いざ電車に乗り込み、朝食、爆睡、ハイ、東京着。早っ。
都内を移動し今日の研修会場である某会館に向かう途中、東京ドームを横目に「夏に巨人戦見に観に来たっけなぁ、今思えば清原のジャイアンツユニフォームは最後だったのねー。」とか考えながら歩く。
10~17時過ぎまで、『人事・労務に関するさまざまな税について』ひたすら学びました。
研修が終わってからも先生には個別に質問しようとする人の行列。
私も並んで質問しちゃった!熱かったなぁ。
しかし、あれこれマズカッタ内容、会社に帰ってからどうにかしないとな…(>_<)

さてさて、それが終わってからはメイン(?!)である、中学時代の友達のお宅訪問。
電車を2本乗り継ぎ40分ちょっと。
昨夏の新盆で焼香に来てくれた時から1年ちょっと、ゆっくりしゃべったのは2年前だったなぁ…、友達は2歳半の子供♀と駅まで迎えに来てくれた。
人見知りチャンだったけど、おウチについてから段々と慣れてくれて、オモチャの食べ物とか「どうぞ。」ってくれたり、本を見せてくれたり。
旦那様はお仕事で不在。
友達は夕飯におでんとビールをたんまり(旦那飲まないから普段はアルコールは無いんだそうだ!)を用意してくれていて。
2年分のおしゃべりを満喫致しました…。4時間位?かな。おでんが冷めまくり(笑)
旦那様は22時半頃帰ってきて、ご挨拶。
彼も人見知り君でお話が弾まずちょっと気まずかったけど(^o^;
23時過ぎ友達に駅まで送ってもらい、山手線沿線の予約していたホテルへ。
いや~、山手線で「次の駅が終点です。」って初めて聞いた!ちょっと感動しました。
(それだけ遅い時間だったという事?!)

24時過ぎにホテルに無事に到着して、ほっ。
一人での都内移動はやっぱり緊張なのだ。
いやしかし、一人フライングで旅スタート?内容の濃い1日になりまして大満足o(^-^)o

*=*=*=*=*

生理3日目

*=*=*=*=*

「おはようございます。よーすけです。起きましたか?」
「おとといは あぁは言ったけど 
 たまにはリズム崩してみるのも楽しいかなぁ…なんて思っております。
 …明日はリズム復活です!」