芸能発表会 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

今日は毎週通っている“フィットネス体操”の成果?!を発表する本番の日。
公民館でのサークルが一同に会し、例えば手芸関係だったら作品を展示したり、
食べ物関係だったらその食べ物を商品にして販売していたり、
ダンスサークルや合唱サークルは発表会というカタチで披露する。
私達の体操サークルは見せモノにするには地味なイメージだけれど、新体操のボールや縄跳びみたいなチューブと言われる小道具を使って体操を見せて、普段どんな活動をしているかを紹介する…みたいな。
昨年よりは緊張しなかったけれど、やっぱり誰か知っている人はいまいか?!と思うと恥ずかしかった!!
だって格好は“もじもじ君風”だったんだもん。
(長袖Tシャツ、スパッツ、ミニスカート…前身黒づくめ)
ほとんどの皆様は人生の先輩(お母さん世代)だった為、私なんかは若者の部類に入り、かなり目立っていたと思われる。
こっそり母が姪と観に来たらしいが、出番がまだだと離れたスキに私の本番は終わっていたらしい。
そして、その姪が「疲れた~、おんぶ~、ぴこぴこおばちゃんは~?」とわがまま言い放題だったらしくSOSの電話が。
結局、一度帰宅後に再度、歩いている母達を迎えに出て、一緒にランチをして、さらにはゲームセンターで遊ぶのを待って、送り届け帰宅。
そのゲームも本人はもっとやりたかったらしく強制的に帰る事にしたもんで、車の中で泣かれ。
母と私と旦那は「たまったもんじゃないなぁ」とそろって思ってしまった。
今時の子供達はゲームセンターで遊ぶ事が休日の遊びなんだろうか?!
自分の子供だったら、連れても行かないけど。

どっと疲れて昼(夕?)寝を3時間もしてしまった。。。

*=*=*=*=*

生理5日目
カウフマン療法 スタート