絶対。 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

RAG FAIRよーすけさんのブログに“絶対音感”※のことが書いてあった。
 ※ある音の高さを他の音と比較せずに識別する能力。
かなりマニアックな内容だけど、こういう話、スキ。

私も5歳の頃からヤマハ音楽教室に通い、15歳までエレクトーン、小学生~今までも吹奏楽でFlute吹いたりしているので、ヒトよりかは、音感ある方だと思う。

そして、なんちゃって絶対音感、あると思う。
最近では昨年買い換えた電子レンジの出来上がりの電子音が耳につき
「ドミソ ドミソ ファファミレド~」と出来上がりの時になり、
それをほっとくと
「シ♭~ シ♭~ シ♭~!!!!」と温め終わったモノをレンジから外に取り出すまで鳴りつづける。
「終わったんだから取れよ。」(レンジの心の声)
「シ♭~ シ♭~ シ♭~!!!!」(レンジの心の声が音へ変換)

…日常の音がドミソに聴こえてしまうのは、時と場合によってはウザイ。

それにしても。
話題はそれるけど
“絶対”って有り得るの??

ベビーちゃんが欲しい私に
「絶対出来るから大丈夫!ガンバレ!」と好意で言ってくれる人に、
“絶対”って何??何を根拠に“絶対”?と思ってしまう私はひねくれですか?!

「絶対、ベビーちゃんが欲しい!」と言う半面、
心の中では無理だろう…と思っている自分もいる訳で。
“絶対”じゃないじゃん!>自分
とツッコミ入れてます。

バランス…難しい。



RAG FAIRよーすけさんのブログ
『記念日だらけのカレンダー』
http://ameblo.jp/ragfair-hikichi