RAG FAIR Live Circuit “the WAVE” | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

今日は有休。出勤の時と同じ6時半起床。
洗濯をして、9時過ぎ予約の婦人科へ。

*=*=*=*=*

婦人科終わって、友達を迎えに行って、いざ仙台へ出発!
そう、RAG FAIRのライブに~♪
2週間前に出かけたばかりの仙台、再び。
麻痺だね、麻痺。道のりも慣れたものでした。
地元11時出発、途中のSAで休憩がてら売店物色、仙台着14時。
今日は牛タン食べずにカフェでお得でおされ~なランチ。
前回は日本酒、今日のお土産はリクエストにより牛タン(味噌味)、そして笹かま。
少ない時間で雑貨屋さんをぶらり。
ライブはお客さんギュウギュウ。
前にいるノリノリのお姉さんに最後尾にいた私と友達は何度と足を踏まれつぶされそうに。
そんな恐怖の中、でも気にせずに楽しまねば!!という思いで、メンバーの頭が少し見え隠れする視界、
でも、曲を聴きいりました。
ここにいるだけでもシアワセなんだから!という思いで。
楽しい時間はあっという間に終わり~。
帰りは行きと同じく車中でライブDVDを流しながら、友達とワイワイしゃべりながら、
21:50仙台発、25時過ぎ帰宅。

*=*=*=*=*

RAG FAIR Live Circuit “the WAVE”
仙台JUNK BOX 18:00開場 19:00開演 21:15終演

*セットリスト*

①(オープニングにノリの良い曲で一人ずつハーモニーを重ねながら登場)
②七転び八起き(今日の意気込み!的な替え歌・レオ→健一→よーすけ→かとう)
③Summer Smile
④ヨーヨー・マン~気づけばそこに雪が降る~
 
 MC 挨拶(レオのドイツ語挨拶炸裂、お客さんのドイツ語で返すところもあり!)
   前列に8歳児「明らかに閉じ込められてます!」
   武道館で皆さんのWAVEでパワーをもらったんで、その恩返しをするというライブであります!(byよーすけ)
   普段唄っている歌も違ったアレンジでお届けします♪

⑤恋のマイレージ
⑥tea time Lover(明るく元気な原曲と比較して大人チック、振り付けが印象的、かなり好みだった!)

⑦ALL ABOUT LOVE(アップテンポにアレンジ)
⑧Dream Maker

 MC 普段の練習はマイク使わない事が多い、ライブハウスだから自分の部屋で唄う感覚で…

⑨のほほん(アンプラグド)

 MC おっくんが曲のカウントに指でスナップ(?!)するんだけど、皆出来る?
   じゃ、テンポ良く連続で出来る?出来なくても出来ているふり、笑顔で!そぉ!
   と乗せられたまま曲へ

⑩あさってはSunday(アンプラグド)

 MC(超ロング!)8日(月)初日・札幌から1週間自宅に帰らずツアーに廻るメンバー。
   札幌→9日(火)仙台移動したメンバー各々の仙台Lifeを教えてくれました。

 レオ:2週間前から“親知らず”が痛くて青葉通りの猪苗代歯科(?)に行って応急処置。
    お店で買い物?
 健一:スタジオ入って2時間ピアノを弾いて終わったらファンの方に遭遇。
    サーティーワン前の行列を見てたらまたファンの方に遭遇→ガンダムミュージアムへ。
 加藤:レオ「カトゥーンは何やってたの?」
    加藤「俺も優雅にピアノ弾いてた!」
    メンバー「貴方もスタジオ借りて?(感心な眼差し?!)」
    加藤「ヨドバシカメラで(笑)あそこは10台ずらーっと並んでいるの。30分弾いてた。」
    メンバー「売り物だぜ!何弾いてんの?」
    加藤「君でなければ(RAGオリジナル)ピアノの機能で録音もしてきた!」
    そのピアノの後はエアロバイク20分こいで→扇風機売り場で涼んで→マッサージチェア…。
    流れがカンペキ過ぎて笑わせて頂きました(^O^)
    結果フットマッサージャーを購入したそうな。ヨドバシカメラ満喫で満足そう。
 洋輔:仙台に着陸する飛行機の中で見たキレイな田んぼ、バスから眺めた川を見て「水に関して何かあるな」と思ったよーすけさん。
    ホテルにて、トイレの水が吸い込まず流れっぱなし、ウォシュレットの水鉄砲が厳しかった(?)
    ウォシュレットの水の勢いありすぎ、ある一点だけ命中してはいけない場所がある!と力説。
    一部屋空いた隣のレオさんとこは逆に勢い無さ過ぎ、パワー持って行かれてんじゃ?!
    加湿器の調子悪いから水の入ったタンクをいじっていたら水ドバーッとこぼれて、真下にあった荷物びちょびちょ。
    部屋の掃除断ったのは、部屋の中に1週間分のパンツを乾かす為に広げていた為。
 加納:他の用事があったついでに仙台駅へ。“他の用事”を隠す所を皆ツッコミ。
    下着を買いにユニクロへ行ったそうな。
 オックン:札幌ライブ後、徹夜でダーツ、そのまま小樽へ新鮮小樽丼を食べに。
    夜はメンバーと“利休”へ牛タン食べ、洋輔・健一・加納と岩盤浴へ。 

⑪半熟ラプソディ
⑫空がきれい
⑬横須賀ストーリー

 MC 加藤君1人で。
   「唄が本当にダイスキで前世もそして生まれ変わってもずっと唄っていると思う」

⑭In My Heart
⑮Dip!Dip!Dip!
⑯HANA

⑰ラブラブなカップル フリフリでチュー

アンコール
 MC 
⑱降りそうな幾億の星の夜
⑲ハレルヤ

RAG FAIRオフィシャル ツアーブログ
http://www.ragfair.jp/tour/