念押し?? | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

連休4日目。
昨夜は26時に布団に入ってからしばらく寝付けなかったので、今朝のアラーム鳴った7時半は超眠かった(>_<)

喘息の薬が今日の昼で無くなるので、病院へ。
「連休中日なので(混雑を)覚悟で行きな」の旦那の言葉通り、
9時前に行ったのに2時間待たされ、診察・検査・薬…すべて終わったら12時をまわっていた(疲)

病院の先生になんて話そう?
『喘息』を調べて不安になったから、
これからはどうなるの?とか

色々と考えていたのに、
診察室に入っての先生第一声。

「咳止まらないでしょ?」

…。(図星)

「副作用出ない様に軽めにしてあったからね。」

…。(ぉぃぉぃ)

『マイコプラズマ(?)』というのも疑いがあったんだけれど、
肺のレントゲンと採血の結果、そちらは陰性。
レントゲン写真を見せられながら
「この黒っぽいのが喘息の証拠ねー。」

『喘息だ』と念を押された。

風邪の様に出された薬飲み終わって症状軽減していたら放置していて良いのか?聞いたら
良いらしいけど、でも、まぁ、これからも症状は出てくるだろうと。
要は慢性化されるだろうと。

「あきらめな」

という先生の言葉に固まってしまった…。

今日は1週間分の薬を出してくれて、
こないだよりも、薬が増えた。
そして、『喘息』の象徴?吸入まで処方されてしまった。
ぅぉぉ!!!!


病院後、実家に寄って母が食べようとしていた昼食のチャーハンを頂いて、
払い忘れていた家賃払って、買い物して、帰宅。
RAG FAIRの武道館LIVE DVDを観て、ぼーっと。

本当は会社の人に誘われて飲み会だったんだけど、
いつ咳き込んで苦しくなるか?仙台の夜を思うと怖いので、結局キャンセル。
(だって先生にアルコール大丈夫ですか?とも聞けなかったし。
 飲みたくないけどつきあいで…とも聞けないしね)
体調の様子を見ながら…と1ヶ月ぶりのエアロビに。
大丈夫だった。