台風を迎えに行ってきました | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

「台風危ういんじゃん?」
と言われながら、東京へ行ってきました。

銀座線に乗りながら人間ウォッチング。

布団らしい布団モノをビニール紐でくるみ、衣類らしきモノを入れたスーパーの白い袋を手にした男性(想定:70歳位)が視界に入る。
衣服の汚れ具合を見るに、ホームレスの方かと思われる。

ホームレスでも電車に乗っちゃうの?

あ!引っ越し?


電車で引っ越し出来るって手軽。


…でも、
ホームレス=家が無い
だから、引っ越しって言わないのか(笑)


彼は新橋で下車しました。
あと一駅先にしたら銀座での生活が出来たかも?

「住まいはどちらに?」

「銀座に」


格好良かったのにね。

*=*

今日は自宅を留守した時間、ちょうど12時間。
移動時間に5時間、
食事・ぶらり4時間、
勉強3時間。

きょうは研修の為に東京・青山まで出張でした。
メインの時間が一番短いって
いつもなら、せっかく出掛けたしって色々とぶらりするんだけれど、
今日は冗談抜きで電車が止まる危険性があったので、
都内19時発の電車に乗って早々に帰ってきました。

21時には帰宅していたんだけれど、
その1時間後、テレビを見ていたら、その利用していた電車が運行停止になってた
やっぱり早く帰ってきて良かったね

それにしても、明日の通勤タイムは直撃コースっぽい。
近所に住む姪っ子(小学生)休校だそうな。
会社も臨時休業になっちゃえばいいのにぃ

研修時間は短すぎるは、でも内容は濃いわ、で、正直消化不良なので、ただいま復習中…


遥かなすぐ近くに