今日は仕事納めの日でした。
が、ライブ納めの日に変えて(=無理やり仕事を休んだという事)
Sunnyglider#のFlightNightParty vol.5(Shibuya eggman)に出掛けてきました。
今年の春からSunnyglider#として活動していた彼ですが、
私はタイミングが合わず、今回が初参戦。
仕事を休むのは言いにくいなぁ~と思いつつ、
上司が辞めることになり、「ぴこぴこちゃんがいなくなったら困る」と言われ、
どさくさにまぎれて「辞めないから休みくれ」と言って。
なんでも話せる同僚には本当のこと(=ライブで休む)言ったら
「頑張っているご褒美なんだから楽しんでおいで」と背中を押してくれました。
今年の総まとめ的な内容だったので、生まれた知らない曲たちを沢山聴く事が出来て、とても新鮮でした。
何より、唄い続けてくれている事に感謝。
そして、久しぶりに遠くに住むお友達とも(Something ELseの解散以来の)再会出来て嬉しかったです。
今回はダンナと友達の3人で出掛けたのですが、
人ごみにダンナは調子が悪くなり、極力体力温存。
ライブ直前はファミレスでお茶して休憩。
ライブハウスでは後ろのバーカウンターと椅子を確保して座る事が出来て、
どうにか乗り越えられました。
まだまだ普通にお出掛けは難しい。
一緒の友達には迷惑かけちゃうんだけれど、
その友達(1日に一緒にサッカー観戦した娘)はとっても気の許せる子なので、
ダンナも楽しそう。
ありがたい。
次は2月のFlightNightParty vol.6~~
予定があるとテンション上がります。
ライブレポ Sunnyglider#オフィシャルHP
http://sunnyglider.x0.com/repo/
が、ライブ納めの日に変えて(=無理やり仕事を休んだという事)
Sunnyglider#のFlightNightParty vol.5(Shibuya eggman)に出掛けてきました。
今年の春からSunnyglider#として活動していた彼ですが、
私はタイミングが合わず、今回が初参戦。
仕事を休むのは言いにくいなぁ~と思いつつ、
上司が辞めることになり、「ぴこぴこちゃんがいなくなったら困る」と言われ、
どさくさにまぎれて「辞めないから休みくれ」と言って。
なんでも話せる同僚には本当のこと(=ライブで休む)言ったら
「頑張っているご褒美なんだから楽しんでおいで」と背中を押してくれました。
今年の総まとめ的な内容だったので、生まれた知らない曲たちを沢山聴く事が出来て、とても新鮮でした。
何より、唄い続けてくれている事に感謝。
そして、久しぶりに遠くに住むお友達とも(Something ELseの解散以来の)再会出来て嬉しかったです。
今回はダンナと友達の3人で出掛けたのですが、
人ごみにダンナは調子が悪くなり、極力体力温存。
ライブ直前はファミレスでお茶して休憩。
ライブハウスでは後ろのバーカウンターと椅子を確保して座る事が出来て、
どうにか乗り越えられました。
まだまだ普通にお出掛けは難しい。
一緒の友達には迷惑かけちゃうんだけれど、
その友達(1日に一緒にサッカー観戦した娘)はとっても気の許せる子なので、
ダンナも楽しそう。
ありがたい。
次は2月のFlightNightParty vol.6~~
予定があるとテンション上がります。
ライブレポ Sunnyglider#オフィシャルHP
http://sunnyglider.x0.com/repo/
