宮川彬良&アンサンブル・ベガ | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

2009.5.1(FRI)OPEN18:00 START18:30 END20:30

宮川彬良&アンサンブル・ベガ

http://officevega.blog60.fc2.com/blog-entry-485.html

@郡山市民文化センター



遥かなすぐ近くに-200905020117000.jpg

プログラム

【第1章 いつもの愛について】

すみれの花咲く部屋…F.デーレ・宮川彬良

【第2章 踊る愛について】
剣の舞(バレエ『ガヤネー』から)…ハチャトゥリアン

四羽の白鳥の踊り(バレエ『白鳥の湖』から)…チャイコフスキー

【第3章 はるかな愛について】
バッハのメヌエット…バッハ

ダニーボーイ(デリーの歌)…アイルランド古謡

【第4章 誇り高き愛について】~アンベガ名物『音符の国ツアー』
『蝶々夫人』の真実!

ある晴れた日に(歌劇『蝶々夫人』より)…プッチーニ 他

【第5章 60’Sの愛について】
ミッシェル…レノン/マッカートニー

【第6章 フレンチな愛について】
シェリーに口づけ…M.ポルナレフ

【第7章 ひそかな愛について】
愛の挨拶…エルガー

セレナーデ…シューベルト

【第8章 ❤人生を見つめる愛について】
組曲『屋根の上のウヴィオリン弾き』…J.ボック

1.Tradition

2.Sunrise Sunset

3.Bottle Dance

【ENCORE

・幸せのリズム…ベガオリジナル曲(ボーカル:宮川彬良)

・PS I LOVE YOU…ビートルズ



クラシックのコンサート。

でも、宮川先生ですから~~!!

NHK『どれみふぁワンダーランド』のステージ版みたいな

極上の楽しい時間でした。

9人編成とは思えない、迫力と繊細な演奏。

特に、「剣の舞」のクラリネットの演奏にびっくり。

そんな音色が出るの??と衝撃を受けました。


帰宅してから留守番してた旦那に今日のプログラムを見せたところ、

「バイオリンの人、1回目の『どれみふぁワンダーランド』に出てた人だね!」


・・・!!


ホントだ。

第1ヴァイオリンは辻井淳さんでした。。


メンバーは極上の面々。

年に15回(練習混ぜたら20回位)しか顔を合わせることが出来ないんだそう。

でも、とっても仲が良くて、本当に楽しいって言ってました。

僕たちはキリギリスなんです、とも。


客席のウケ具合もすっごく良くて、

とっても気持ちの良い演奏会でした。