結論から言うと「ザ・ヒットパレード~ショウと私を愛した夫~
」を観てこれました
(私信:ままどおるさん ご心配ありがとうございましたm(__)m)
当初、昨年の秋にチケット5枚を購入。
夫・母・義父・義母の5人で行こうと思い。
そして、先週、母→義妹が代わりに行くことに決定。
義妹は都内在住なので、現地で待ち合わせ。
そして、私自身が今度危うかったのですが、
行けることが昨日確定し。
ほっとしたところ。
今朝は、雨・風ともひどくて。
「高速道路大丈夫かなぁ。」と旦那氏。
車を出してくれる義父より「少し早目に出発しようか」との電話を切った後、
「ヤバイ」と旦那氏。
ヤバイってーーーーーーーーー??
ハッキリ言わず、黙る彼。
仕事復帰して1週間。
まぁ、そういう訳だ。(=体動かない、出掛けたくない)
はぁ・・・。
という訳で、
なんと、義父・義母・私で出発。
現地で義妹合流、
なんとも、結婚12年にして、初めての構成員。
旦那抜きで旦那ファミリーと外出する私はおとなだ・・。
もよりインターより高速に乗り、つくば駅に車を停めて、
都内へは電車移動。
初めてのTX(=つくばエクスプレス)!
つくば→北千住→銀座
と乗継、三越地下で早めのランチをして、ルテアトル銀座へ。
私がRAG FAIRを好きという事は知っている、
同行している3人。
いやはや、ミュージカルもRAG FAIRも初めての3人。
そして、嫁という立場上、と言ってもほとんど素だけど、
せっかく持って行ったオペラグラスはバックに入れたまま、
何となく使えず。
影アナもレオさんの声聞きたいけど、
家族に話しかけられ、上の空。
そんなマニアックな私は内緒(?)なので、
集中出来ず、ちょっと残念?!
でも、本編を観た3人。
義父がいちばん良い反応。
帰りの車の中で「上を向いて歩こう」を口笛吹いてました。
義妹と義母は初めてのミュージカルとRAGにすごいね~~~って。
嬉しいですなぁ。
会場を後にして、道路渡ってすぐのコージーコーナーでお茶をしていたら
ヒッパレのパンフを持っている人がちらほら。
それまた嬉しい。
「良かったですよね」って心の中で呟いておきました。
デパ地下に寄り道、
今度は銀座→秋葉原→つくばと乗継、車に乗り換え、
帰宅は22時少し前。
朝7:30に出発したから、約15時間ほど一緒に過ごし。
意外に旦那不在でも平気だった自分にびっくり。
車中で無言の時間をしゃべりで埋めないと!的な雰囲気にもならず、、
でも、ほっとんどしゃべってましたが。
家に到着するころ、
「私の好き勝手でお付き合い頂いてありがとう」のお礼を言えば
「初めてのミュージカル、声掛けてくれてありがとうね。
そして、変わったメンバー(嫁・姑・舅状態)になっちゃったけど)でも楽しかったね」
って言ってもらい、
母と旦那が留守番になったのは残念だったけれど、
今日は今日で思い出になりました。
ちょっとだけ思った贅沢は、
今日は2公演あったので、
一人で行って2公演とも観てみたかった(^_^;)
