ボンバー | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

今日は1日、たまったRAG FAIRのDVD映像を整理、

リストを作ってみたり、、、。

こういう作業、ダイスキ。

時間があったらいつまでもやっていたい派。


整理しながら観ていた福島の番組MUSIC BARパロパロ

BARでのやりとりの設定。

マスター (藤原サン)はよーすけ氏と高校の同級生で。

同級生ならではのやりとりで面白い。


その同級生トークの中に、担任の先生の話になる。

ニックネーム:ボンバー、S藤先生。



ボンバー??

S藤先生??

その先生のモノマネのナマリ具合???



あきらかに、私の高校時代の担任だ(笑)



私はよーすけ氏とは違う地域に住んでいるが、

確かに、私が高校1,2年生の時に担任で、

3年生になる時によーすけ氏の市へ転勤していった。


ボンバーとは髪型からのニックネームで。

私達はカリフラワーと呼ばれてたり。


番組を観てて、ひとり驚いたのでした。

この驚きを誰とも分かち合えず、

(旦那氏は違う学校だったし)

ぜひ、高校の同級生にこの番組を観せたいなぁ。。