Sunny-G FNBirthday! 1 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

Sunny‐G Birthday Live & 旅行 in 白樺湖


9月19日(金)前夜★

某地元IC 20:07

綾瀬駅 22:19

コンビニ

ホテルパインヒル綾瀬 ツイン9,870円 

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/7813/7813.html



9月20日(土)1日目

ホテル 6:45

綾瀬駅 6:56

西日暮里駅 

東京駅 7:20


東京駅発 8:00


車内で旅行の説明がビックホリデーさんから有り。

それからバスガイドの山田さんが楽しいガイドを。

(私はかなり居眠りしてましたがあせる



参加中に身につけるパス

2shot撮影のチケット


休憩① 中央道 談合坂SA(下り線) 9:00

休憩② 峠の釜めし本舗 おぎのや諏訪店 10:50

 http://www.oginoya.co.jp/


Something ELse諏訪湖以来だから3年ぶりの・・・でした



宿泊先 池の平ホテル着12:00

 http://www.ikenotaira-hotel.co.jp/



宿到着



入口には歓迎の看板【Flight Night Birthday!御一行様】が。

ここをはじめ、ドコもその看板。

Sunny-Gの文字はない(笑)



従業員(?)お出迎え

ホテルのハッピに身を包んだニセ従業員大久保氏がフロント前でお出迎えしてくれました。

お客さんの反応がおもしろく。

私は「おはようございまーすビックリマーク」って元気にあいさつしておきました(笑)


シェフ登場

私服(白い長そでシャツ・青ジーンズ)に茶色のエプロンをした大久保シェフが登場。

シェフの脇にあるテーブルにゴハンだけよそったお皿があり、

それを手にして大久保シェフの前に順番に並びカレーをよそってもらうという。

なぜか、カレーをよそう人とよそわれる人の2ショット、次に並ぶ人は距離を置くという、暗黙のルール??

皿を手にどう(接)しよう?と考えながら。

男の子どのくらいにする?

女の子(p)(あたりさわりない)普通で

男の子もう少し入れよっか?

女の子はいハート


そんな感じで。



リアルにこぼれたルーはそのままに・笑


食事はよそってもらった順番に始まり。

終わった人から次の行程に進みました。



写真撮影会

部屋を移動して(カラオケルームにパーテーションで並んでる人には見えないように区切り)撮影会。

2ショット撮影です。

私の前に並んでいた友達は「おんぶします!」と言って、ノブ君おんぶ。

キャ~~~~~ビックリマークと奇声が聞こえてきました。(彼女はアシを痛めて旅行後、病院に行ったそう)

私はというと、無難に?

女の子腕組んでもらっても良いですか?

男の子いいよ~

という訳で、普通に腕を組んでVサインでチョキ


フリータイム

部屋にチェックイン。

さ、3時間ほどの自由時間。

何しようかねぇ・・・と友達とまずは部屋でお茶飲みながら、まったり~

以前(Something ELseつま恋)では、まったりしすぎて、

何も行動せず終わってしまった事も教訓に、

今回は何かひとつ位・・・

というわけで、リフトに乗って高いところへ上り、景色を楽しんできました。





バカのひとつ覚え?でバンザイしておきましたにひひ


白樺湖(と思っていたら後で別なモノだったと気づくあせる)眺めたり、お土産買ったり。

あっという間に時間は過ぎちゃいましたどーもくん



ウェルカムディナーパーティー

17:30に会場集合。

座席は抽選。8人テーブルがいくつか(10テーブル位?)あり、

その中のAテーブル、ステージに一番近い席をゲット。

友達のくじ運に感謝クラッカー



私の席からのステージまでの目線


一緒の席に居合わせた初めましての方とは

何処から来たとか、いつからファンだとか歓談。

初めてでも好きなものが同じだと、話も弾むってものです。


ノブ君が登場。

男の子今日は参加してくれてありがとうビックリマーク

  楽しい2日間にしましょうチカラコブ

  サポートメンバーの皆も来てますビックリマーク


そんな感じのフリで、古家君、荒谷君、山本君が登場。

一緒にカンパイ飲み会♪をしたところで、スタッフさん登場。


ショートヘアライブしちゃったらどうです??

  それまで皆さんとお食事しちゃってください、あそこで。


そう言って、会場の一番後ろに私たちと同じ様に食事のセッティングがされているテーブルが。

そこで普通にゴハンが始まりました。



ステージに近い私達は良かったし、

ステージから遠い方はノブ君達の席と近くて、また良かった事でしょうひらめき電球

遠目だったので声は聞こえなかったけど、普通に笑顔で晩餐してました、彼ら(笑)

ビール瓶持って、まぁまぁ・・って声が聞こえてきそうな、そんな感じ。


しばらくすると、

ショートヘア業務連絡。楽しんでますところでしょうが、そろそろライブの準備してくださいビックリマーク

スタッフさんの声で、ステージに戻る彼ら。

普通にアルコールで顔が赤くなってました。


ライブⅠ

本来は2日目のみにある予定だったライブ。

急きょ、ここでもライブがありました。

ディナーショーみたい?

デザートが配られたところで、始まりまして、

でも、皆食べることもできず・・・。

男の子みんな、お行儀良いんだねぇ。食べて良いんだよ。

いやいや~そう言われても汗

・・と言いながら、トイレ中断タイムがあり

そこで皆さんガっついてました(笑)


【セットリスト】

疾走
大丈夫(ジガーズサン)
初恋(村下孝蔵)
待つわ(あみん)
木蘭の涙(Stardust☆Revue)
朝焼けの少年(古家学)
雨のピリオド(古家学)
明日の先へ(古家学)
Feeling
グライダー


ライブ終了後・・

ショートヘアメンバーの皆さん、お疲れ様でした。

  明日のライブ、まさか同じ曲は歌えないでしょうからにひひ

  早く部屋に帰って打ち合わせをしてくださいビックリマーク

鬼のようなセリフを会場から追い出す様に言うスタッフさん。


男の子今日はお疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいパー

と言って立ち去るノブ君。


ノブ君が立去ったのを確認後・・

ショートヘア皆さん、今日はお疲れ様でした。

  これで今日のスケジュールはすべて終了です。がビックリマーク

  ここでサプライズです。

  大久保さんへ誕生日のメッセージを皆さんに色紙に書いて頂いて、渡したいと思います。


そう言って、部屋毎に何時にいるようにと指示をされてその場は解散となりました。 



寄せ書きタイム?

私たちの部屋は21:30~待機する様に言われていたので、大人しく待機。

時間になっても来ず、、と思ってたら旅行会社のスタッフさんが

「遅れてます、もうちょっと待っててもらえますか」

といらっしゃり。

それから、何分後かな、、ピンポーン音譜と部屋に訪れました、スタッフさん。

ショートヘアごめんねー遅くなっちゃって。部屋に入っても大丈夫ですか?

(と真白な色紙を持っているのが、不自然??)

女の子どうぞ

ショートヘアじゃ、先に入っててもらえます?

女の子??

  目


男の子こんばんは~~



彼が扉の向こうから歩いてきた!


女の子きゃーーーーーーーーーーーー!!

男の子シィーーーー人差し指

(ここから、口ぱくの様な静かーな会話がスタート)


そうです。

色紙の事はウソで、私達へ向けてのサプライズだったのですひらめき電球



男の子旅行代高かったでしょう。

 参加してくれてホントにありがとねー。


ショートヘアここで突然ですが、恒例のフラッシュタイムビックリマーク

 (※恒例とはSomething ELse FCイベントでは恒例のメンバーを撮影して良い時間)


女の子(以下友達と)えっ!?


ショートヘア(フラッシュタイム)初めてですか?知りませんか?


女の子いや~知ってますけど・・


ここからパニクって、友達と二人、使い捨てカメラの使い方からとまどい、

スタッフとノブ君に使い捨てカメラの使用方法の伝授を受けます(笑)

そんな、純な感じでパニクっている私達を横に、

ノブ君はテーブルに広げられたお菓子を手に取り、

男の子これポテトチップ(サッポロポテト)美味しいよね~

なんて言ってますにひひ




初めてだったらしく、

これも興味津津で手にして見てました音譜


 

お菓子片手にされているところ、

部屋のカーテンをバックにノブ君を撮影。


男の子使い捨てカメラってあまり近いとピンボケするんだよ。

  1.2m離れて。

  ほら脇してめて(とギュッとしめるジェスチャー)

  

普段は大勢の皆の中でいっしょに撮影するのに、

独り占め(二人だけど)なので、どうして良いかわからず撮っていると


男の子下から舐めるように撮ってみるのは?


とノブ君が自ら撮り方指導。


友達がそうだひらめき電球と言って足元(靴)どアップを撮影。


男の子新しいねぇビックリマーク


とお褒め頂いてましたにひひ



  

(かなり長めの)10秒間のフラッシュタイムが終わり、

男の子今日はありがとうね。

  明日は蕎麦打ちとライブだからね。

  蕎麦打ちは憎しみ込めて(笑)エイッとやっちゃってね。

  それでは、オヤスミのハグを。


女の子ハグ~~~!?



そして、ありがとうをお互い言いながらハグをし、

おやすみ~と言いながら彼らは去っていきました。


しばし呆然・・・

時間にして5分ほどの出来事だったのだと思うんだけど、

いちばん、長いレポになっているので分かるように、

いやはや、いやはやです。


今まで、ココにいたんだよねぇ・・

ココから現れたんだよねぇ・・

サッポロポテト美味しいって言ってたねぇ・・

って、いつまでも扉を眺めて、友達と壊れてました。



ひらめき電球温泉の時間終わっちゃう!

慌ててお風呂に入りに行きました。

気づけば、今までのSomething ELseの旅3回参加してたけど、

大浴場的なお風呂は入って無くって。

初めてだね!って友達と温泉を楽しみました。


そんな訳で、濃いぃぃぃ1日目が終わりました。


カーテンをバッグに写真をパチリ

彼の代わり、友達が立ってくれました(笑)