ぐち。 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

ただいま、25:45。

明日(っていうか今日)も普通に仕事なのに。


今日(っていうか昨日)は午前中、台風みたいな激しい雨と風。



旦那さんは先日、デイケアを体験して、自立支援…の申請が終わったら、

週2回、お世話になることになった。


自立支援の申請は昨日、役所に届けに行って。

手続き完了まで1月半かかると言われたらしいけど、

申請した日にさかのぼって、返金してもらえるから、

もう利用してもいいです、という話だったそうだ。


今日は、デイケアでお世話になる病院へ電話をして、

今週木曜日からお願いする話をするはずで。



いつも帰宅後に今日は1日何をしていたのか聞くようにしていて。


今日は、実家の母がたけのこゴハン作るから、食べにおいでといってもらい、

旦那も一緒だったから、

彼と会って、午前中はずっと寝ていた事を知っていた。


「病院に電話した?」聞いたら、

「忘れていて、思い出したときは病院終わっている時間だった」と。


今日行くって言ってたから「皮膚科、言ってきた??」って聞いたら

「風が強かったから、やめた」と。



何かしら理由をつけているけど、

要は何もする気が無かった日だったんだ。

忘れていたって、他に何をする訳でもないのに、忘れるもの?


デイケアで緊張しただろうし、

逆にこれからデイケアどうしよう…って、

頭の中はそればっかりじゃないの?


それを忘れてたって?


今朝も私が出勤するときにはベットに入ってしまっていたし。

「体調悪いの?」って聞くと

「そうでもない」と言っていた彼。


そうでも無いのに寝るんだ…?



いつぞや、1日の出来事を日記にしたら?体調もわかるし…

って提案した時があったけど、

「報告するから、日記は勘弁してくれ」と言われた。

記録したくないんだろうなぁ。




4月末に一緒に心療内科に行ったとき、Dr.には

「家でゆっくり休む時期は過ぎたよ」

「生活にリズムをつけなさい」

と言われた。


それを聞いたから、ダラダラしている彼を見ると

ますますイラっとする。



叔母が母に言っていたらしい。

「あまえてんじゃないの?」



あまえ?



5月末で就業不能の診断が切れる。

私は全然復帰は無理と思っていたのに、

彼が復帰するつもりだ、と数週間前に話してた。


そのつもりがある様な行動に思えない。

身体がいう事利かないだけなのか。


なんだか、わかんない。

わかんない。



彼はもっとわからないんだろうけど。





さ、寝よ。