チャメ@恵比寿 | RIPPYのアレやコレ。

RIPPYのアレやコレ。

rippy(りっぴー)て呼ばれてます。
学芸大学駅近くで洋服店してます,GGDG 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-6-6

美味しいお肉とお寿司、ワインが好き。

辛いもの大好き りぴです。



タイ料理が一番好き。


けれど、韓国料理も本当は好きなんですよ。
本場では だいたいアレだけど。


学大にはパラパラ人気韓国料理屋さんがあるけれど
祐天寺、中目黒は 本当なくって
恵比寿が一番豊富ですね。


 お初の スンドゥブ専門店 チャメ(姉妹)


お酒メニューは これも他に
何故か獺祭推し。

{A0226773-CA49-42FB-9BE7-2023613FFFFA}


現地感を味わうべく

{6FF5ACE8-7E71-4AA0-9924-218FA18C565F}

hite 中瓶 ¥500


あちらでは 大体 cassビールが多いけれど
味はほぼ同じかな。

韓国ビールさらっとしてて 水の様に飲んでしまいます。

度数も低いしね。
仕方ない。


スンドゥブ以外のメニューも多くて
見てて楽しい。

{61134FE2-C246-462E-B8C5-8C45DEB0D307}

{20BD65A4-4F49-438E-8EFB-F07473BAF51D}

{F63A2075-52C5-430B-BFE9-F2B3256B60EB}

そして、1品料理が
恵比寿の他店に比べて 安め。

{2CACACBD-99F1-473E-9038-2ED6DEA5C0F4}

{D0973E68-68DE-4437-B93E-4EE9B2551744}


 悩みに悩んで。。


とりあえず キムチ♡

{60272420-4641-492F-A97C-DD8A601B944E}


おいしい。


日本のキムチは少し甘めが多いですね。

こちらのも まさしく。

食べやすく お代わり頂戴な美味しさ。




お初の テジブルダック ¥880



{1387069D-BF0C-4539-A05E-9A172D971450}

豚肉の甘辛炒め


向こうで見たことない。

角煮のような やわらかすぎる厚切り豚バラが
5,6切れも♡

甘辛で もっと辛さ頂戴 って思ったけど
美味しい味付け。


hiteが一瞬でなくなりました。

このボリュームで¥880はすごい。
向こうでももっとするかと。



そして、こちら
辛くて美味しかった
イカの辛炒め ¥920

{4CB72012-D511-48EF-9051-FAD5942EF78C}

お野菜で誤魔化すことなく
イカがたっぷり♡

辛さも十分あり。

ひりひり 美味しい。




ワインもあります♡

{27A3D7E5-63D3-4646-A5DD-145FA9F485FE}

ボトルで ¥2,800

おいしいしっかりめ カベルネがありますよ。

韓国料理とワインって合うのに
向こうワイン高すぎて 飲めず。

{211B9C0A-C141-447B-9D4F-CE840A55EBAA}

ポン酢酢もつ ¥580

はさっぱりな味付け 

でも量がすごい。。。

そして、こちら 牛すじ味噌煮込み ¥680

{FDDE35F3-824E-413C-A58E-FCF14884F0F2}

こってり 美味しい味付けで
牛肉もたっぷり入っていて 
赤が進んだのでした。



はっ   っ


美味しかったメインのスンドゥブを
撮り忘れ。。。(´;ω;`)


チャメオリジナルスンドゥブ ¥880
色んな具(豚肉、アサリベース)が入っていて

とても美味しい味でした。


やっぱり 韓国料理は日本だな。