Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽





 ◆今日の小話:初の万博!


ということでね

ワーワー言ってましたが

チケットをいただいたので行ってきましたよ!!

 



結局、準備不足というか

当日知ったことの方が

多かったですねー🤣笑




とにかく、すごい人の多さでした



ちなみに、今色んな意味で話題の

海外観光客は

万博にはあまり多くは来ていないそうです



だいたいが

USJとか

別の観光地だそうです




確かに、

日本人だけでこんなにたくさんの人がいるのは

昨今珍しいかもですねー



とにかく人がすごい。



◆買い物


準備編を振り返ってみて

まず言っておかなきゃいけないこと







買い物です




お土産のアレがどーとか

言っちゃってましたね。




何を買ったのか…??





結果は…







何も買ってません!!!






あのね、あとでも触れますけどね

人多すぎて

買う気になれませんでした😂




空いてるショップも

あったと思いますが

そこはさもありなんです。




みんなが買いたいものには

人が集まるのですよ。。。





外から一見して

混みすぎてるので

ショップに足を踏み入れることすら

しませんでしたね🤣





それくらい、凄い人なんですよ。





ということで、

レポートとしては見て回ったパビリオンの話

だけになりますね





◆パビリオン


今回回れたパビリオンですが



①ジャマイカ🇯🇲(COMMONS B)

②アメリカ🇺🇸

③UAE🇦🇪

④クエート🇰🇼

⑤マルタ🇲🇹
⑥ブルガリア🇧🇬


これくらいでしたかね


あとは、並ばなくていいショップに入ったり
スタンプ押して回ったりして
楽しみました。



ちなみに、行った人にしかわからないと思いますが
これだけ回れるだけでも
相当すごいと思います。



一緒に回ってくれた友人が
もう2桁回回ってたので
ある種のチートですよね🤣笑



初めてだと
おそらく多くの人が
何もできずに絶望します。


さて、ネガティブな話は
いったん辞めて、
パビリオンの話。


ここがCOMMONS Bという建物



ドーンと大きな建物の中に

色んな国の小さなコーナーがある感じです。



まず行ったのは当然こちら💁‍♀️


ジャマイカ🇯🇲!!!



どうも翌日には

「パティ」という

ジャマイカのミートパイの試食会を

やってたらしいのですが

僕は立ち会えず…



パティ、めちゃくちゃ美味しい

ジャンクフードなので

はやく日本に入ってきてほしいです!🍔



これはジャマイカを舞台にした

ディズニーの映画「クールランニング」の

ボブスレーです!



めちゃくちゃテンション上がりました!😄


ミャクミャクも

ジャマイカ国家を背負ってる🇯🇲


ジャマイカといえばこの人

ボブマーリー



ブース内はもちろん

レゲエがかかってましたよ





さて、コモンズの中のブースは

本当に小さいので

あっという間に見終わります



とはいえ、数が多いので

いちいち見てると

日がくれます笑🌉




サクサク行きます


アメリカ🇺🇸!!!




ここは人気のパビリオンの一つ



一つくらいは

人気のとこを回ろうと言うことで

並びました





すごい人です


中に入ったところ


わりと宇宙推しでしたね



途中でトランプさんの映像もありましたけどね。



最後出口で月の石を見れます。





ぶっちゃけピンとはきません😇

宇宙に行くことないですからね🌕笑



ロマンですね





さて、次はこちら

クエート🇰🇼



ここは途中にある

謎の休憩室



いや、こういう何もない空間で

ひと時を過ごすのも

今の現代人には

重要なのかもしれないですよね



僕はこの休憩室で

仕事をしてしまいましたけどね🤣


これがクエートの一番のスポット



砂漠のような色の椅子に寝転がって

花火的なプラネタリウムを🪐

見上げる





ふむ。


これは大屋根リングのエスカレーターから

見下ろした様子



若干地面が見えてるけど

人の多さが伝わるかなー…



実際はもう嫌になるくらいには

人が多いですよ



しかも、これ平日ですからね😅


こちらはマルタ🇲🇹



結構好きでした


こういう伝統のアートが

個人的にハマりました


なぞのモニュメント


その奥の

イスラムのカリグラフィーが

めちゃくちゃかっこいいんですよ


イスラムの遺物


ブルガリアです🇧🇬


入る前からヨーグルト感!




展示もヨーグルト推しでした



日本に初めてヨーグルトがきたとき

天皇がヨーグルトを試食されたんだとか…

そんな大袈裟なものだったんですねー




しかも、今日本で生産されてる

ブルガリアヨーグルトは

ちゃんとブルガリアの菌を持ち込んでる

らしいですよー


なぞのマスコット😅




夜になると

こーして各パビリオンがライトアップされます




表情が随分変わるので

それも楽しみの一つでしょうね。




今日はこの辺まで!

次回、万博編最終回!笑













 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ