Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
◆今日の小話:冷凍弁当のススメ
去年、4月に経理部に転属してから始めた
冷凍弁当生活
経理部がわりと仕事量を把握しやすい
部署だったということもあり
私生活の時間を有意義に過ごせており
お昼ご飯を毎回外で食べると
この物価高、アホらしい
と思うようになったこともあり
YouTubeで冷凍弁当を検索したら
節約と栄養管理の
どっちもできてしまうというのがあり
採用しました。
転職してからは
毎週ではなくなりましたが
昼ごはんを会社で食べることが想定される時には
冷凍弁当を作ることにしてます
なんたって
食べ過ぎずに済む
家の食材も無駄にならない
経済的
そして、なんとなく達成感がある😅笑
オススメですよ
だいたい日曜日に4つまとめて作るんですが
そんなに時間かかりません。
めんどくさい時は
ご飯だけ冷凍しておいて
当日の朝、ウィンナーか卵か何かを焼いて
レトルトのレンチンできるカレーをもって
会社に行きます🍛
楽です。
楽でいいんです。
頑張らない。笑
レトルトならこれがオススメ↓
一食100kcalシリーズ
まとめて買うと安いし、
そもそもの定価も相対的に安い。
個人的にはグリーンカレーが
一番美味しい😋
ちなみに、ぼくが
冷凍弁当を始めたときに見ていたのが
この辺のYouTuberの方の動画です
あんまりYouTuberって感じがしないのは
YouTubeが無くても
成り立ちそうな仕事だからでしょうかね?笑
この方は
管理栄養士さんで、それを売りにしてるので
レシピもきっと栄養バランスが
いいはず!!笑
この方は
管理栄養士かどうかは知らないけど
歴が長いから
支持される理由があるはず!笑
ということでね
人間全てのことに精通するなんて
できませんから
やれる人に預けていくスタイル
専門家の知識を借りれば良いんですよ
そしたら
それっぽいことはできますから。
冷凍弁当オススメです🍱
◆おしまい
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍

