Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
◆今日の小話:映画「宇宙人ポール」
どう考えても
B級っぽいのに
普通に面白かった😂笑
SFオタクのイギリス人が
アメリカのコミコンついでに
UFO関連の聖地巡礼をしてたら
宇宙人に出会った
というロードムービー
スピルバーグが電話越しに出てきたり
細かいメタなネタがふんだんに盛り込まれてる
さすがオタク😽
また見たいと思える作品でした
◆Today's Theme:久々のUSJ
もう何年振りでしょうか…
10年弱は
たってる気がしますが
USJに行きました
完全に任天堂のパークと化してる🤣笑
いや、こういうところが
USJが今こうして
盛り上がってる原因だから
まぁいいんす。
USJができた頃は
翌年に食中毒があったりして
本当に数年で潰れると思ってましたからね
大阪ではわりとそんな雰囲気が
当時はありましたよ
さてさて、
今回の目当てはこちら💁♀️
ニンテンドーワールド
シンプルにすごいです
パークの中に
完全にマリオの世界が出来上がってました
まさに
トンネルを抜けるとそこは…
です。
伝わるかなー
かなり広いです
めちゃくちゃお金かかってます
クオリティが高いです
普通にくらいましたねー
このコーナーには
マリオカートを4Dで体験できますが
僕は乗り物酔いしました🤣
乗り物が動きつつ
映像をスマートグラス的なモノで
見ることになるので
結構三半規管がやられます😂
さて、
奥に進むと現れるのが
このドンキーコングコーナー
ここもすごいです。
ミニゲーム的なのかいくつかあって
メインはトロッココースター。
このコースターが🎢すごくて
偽のトロッコの線路があるんですが
それが途中で無くなってたり
敵のトロッコが突っ込んで来たり
これまで体験したことないような
ジェットコースターになってました
これは酔いません😇
個人的に嬉しかったポイントは…
ウッドペッカー!!!
ちゃんと生存してるんですね。
安心しました
USJといえば
ウッドペッカーなんですよ
開業当時
ウッドペッカーのアニメがやったくらいです。
それが今や、
端の方に追いやられてしまって
見る影もない…
しかし、こうして
ちゃんと子どもと写真を撮ってて
嬉しかったです。
パーク内はぶっちゃけ
ごちゃ混ぜというか
アニメコンテンツがめちゃくちゃ増えてました
SPY×FAMILY
写真撮り損ねましたが
通りを見渡すと
コナンだとか、チェーンソーマンだとか
アニメ漫画が並んでます。
そこは、かつて映画のアトラクションがあった
場所では…?!
なんて少し寂しさを感じながら。
さて、写真をほとんど撮ってないのですが
好きだったお土産
笑
3分待つんだ!
ってね。
いいと思います、思わず購入。
これは買わなかったけど
可愛い商品です。
久々のUSJでした
かなり楽しかったですが、
平日でしたが、めちゃくちゃ人が多かったです。
正直、また10年後くらいでいいかなー笑
ちなみに、
8-9割が海外の人でした。
日本語はほとんど聞こえないし、
日本人を探す方が難しいレベルです。
大阪の観光スポットは今どこもそんな感じ
といいますよね。
いいのか悪いのかわかりませんが
◆おしまい
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍










