Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽





 ◆今日の小話:石破総理退陣論



石破おろし
なんて言葉が日々飛び交う
9月頭


選対幹事長が辞意を表明したり
その他にも上役が続いたり


なんだか騒々しい感じもしますが
なんだろうか、この茶番感。


「選挙大敗の責任は自分にある」
なんてカッコつけて辞意を表明しておきながら
結局は「進退伺」である。
つまりは、自分では決めない
そういうことなんですよね。

選挙対策の責任者なんだから
責任あるに決まってるやろ、当たり前のこというな!!!
と、いいたくなりますが


今回も政治(自民党)劇場だなぁーと、
白けた気持ちになりました。


「進退伺」ってのはつまり
辞職すべきかどうかを上司に委ねること。

下の人間ならまだしも
森山さん何歳?笑
いくら総理とはいえ年下の石破さんに
ジジイどもがやってたかって圧をかけてるように
見えますよね。


で、案の定
石破さんは「余人をもって変え難い」
などと。。。



組織ってのは「余人」でも回るんですよ。
それが組織です。
その巧拙はあれども、
なんとかはなるんです。



言わせたかっただけなんじゃないかなと。
そして、
自分の地位名誉を守らせたかっただけ
なんじゃないかと。




個人的には、

石破さんにはガッカリしてるし

現状いいとも思ってないけど、



他方で、

表紙の張り替えは

もっと要らない。




裏金の問題含め、

いろんなことが有耶無耶になっていて

顔変えたので

心機一転です

なんて言われて誰が信用できますかね?





ということで、

なんとも茶番だなーと。




野党側もここ数年ザワザワしてて

少しずつ何かが変わりそうな気もしますが

なんとなく、

政治家という職業が

ビジネス=金儲けの仕組みとして

注目されてるだけ

そんな気もします。




暮らしやすい未来のある日本

そんな時代がきますよーに。









 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ