Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
◆今日の小話:映画「鬼滅の刃 無限城編①」
そんなに関心が高いわけではないんですが
話題作なので
見に行きました。
原作読んでないので
色々わからないこともあるんですが
純粋にストーリーを楽しみました。
本作は3つの山場があって
メインっぽいキャラクターがドンドン死んだりして
なんか感情が忙しいです。
映像は美しいですが、
コレをさして
お金をかけまくったアニメーションが
やたら賞賛される世界は
個人的にあまりどうかなと思う派です。
◆Today's Theme:Den.green ai
メルカリで買ったグリーン愛
なんですかね、
この手の小型の花咲くデンドロは
やたらとアレが出る
そう…
20250829
わかりますかね?
アレですよアレ
葉っぱが白くなってますよね
そう、ハダニです
知らんけど。
バルブ自体は
わりとしっかり育ってると思うし
数も増えてきました
ところが、
増えれば増えるほど
混み合って
ハダニが湧きやすくなる
そーゆースンポーですよ
見てください、このシラケ具合
ベニカを振ってるんですが
どーにも効果がない
ハダニには
効果がないのか???
風通しはいいところに置いてるんですけどねー
以前も、MinachanとかYellow chinsaiとか
同じ被害に遭いました
また新しいバルブが出てる
高芽として出てくれたらね
株分けもしやすいんですけどね
株分けすると
株にダメージがいくから
あんまりやりたくないんですよねー
(あと、めんどくさい笑😆
なんとかハダニ退治できませんかねー
◆対策
まぁ一般的な話になりますが
ハダニは乾燥を好みます
なので、葉水をやりなさいと。
偉い人はみんなそう言うんですよ。
いやね、こっちは
毎日のようにバシャバシャと水をやってますよ。
それでも、この体たらく。
どーしたらいいのか!!!🦑
ハダニではない?!
まさか、、、
考えられるのは
・日焼け
・病気
…
日焼けだったら
もっとわかりやすく焼けますけどねー
病気?
そーなるともう打つ手はないです
(諦め🤦笑
芽が増えたら
株分けして
様子を見るしかないかなー
◆おしまい
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍