Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
5-6年ぶりかな?
上海に行ってきました!!!
いやー、疲れた😂
歳だなー笑
知らない街を歩くのは
楽しいけど
気疲れも多いです
言葉、文化、治安
色々と違うことが多いので
知らず知らずのうちに気を張ってるんですよね
空港は
虹橋という小さな街中の空港
以前は、どこだったか
高速リニアモーターに乗って
街中まで出てましたが
この空港からは
車で20-30分くらいで
上海市街地まで行けてしまいます
便利なもんです
中国は
電子決済が進みまくってます
現金は不要
というか、
もはや使えるところが
ほとんどない気がします。
なんなら
クレジットカードすら危うい。
大抵は
AliPayかWechatPay。
1点そういえば大きな注意点。
上記のアプリに
クレジットカードを紐づけるのですが
その決済確認の際に
電話番号にSMSを送る方法を設定していて
wifiで繋いでるだけの携帯では
SMSが受け取れないので困ったことがありました。
結果的に
海外でも通信無料枠があったので
データ通信とローミングを一時的にオンにして
乗り切ったのですが
決済できない問題は深刻ですからね!!!
気をつけましょう。
こういうおもちゃの自販機が
いろんなところにありますよ
POPMARTのおもちゃは
人気があるので
お土産にもちょうどいいかもです
ディズニーもある。
中国には
巨大な建物がおおいです。
地震が殆どないからですねー
麻布台ヒルズみたいな
流線型の建物
あと、とにかく道が広い
6車線とかザラです
上海は
旧租界の地区があって
色んな国の雰囲気の建物がブロックごとに
入り混じってると言うか
とても不思議な街です
これはルイヴィトンのPRの為の
船🚢笑
ハイブランドが立ち並ぶ
ビル街があったかと思えば
昔の煉瓦風の赤い建物の隙間に
細い道がある
この手の道も入ってみたかったんですけどねー
今回は行けず仕舞いでした
ここは観光ショッピング街
こうしてみると
ビルが立ち並ぶ周囲のまんなかに
ぽっかりと空間がある
ここは旧市街で
教会なんかもあって
歴史を感じます
さて、上海といえば
みんなが訪れる場所があります
こちら
このビルじゃないですよ😂
ここ!
巨大な川を挟んで
両側に大規模なネオン
奥に見えるのは
昔の租界のなごりで
西欧諸国の建物がのこっていて
それをライトアップしています
川には
日本だと考えられない数の
観光客船が所狭しと
本当に10数台行き交ってます。
これは手前側かな。
背の高い建物ばかりです
レンタル自転車が
大量に。
夏は暑いから
あんまり使われないんだそうです😂笑
はい。
少し雰囲気を楽しんでいただけましたでしょうか?
上海。
近いようで、遠い国でした
◆おしまい
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍