Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




映画「フィアーストリート1978」

前作、生き残った2人が

かつての生き残りC.パーカーの元に出会い

恋人を救う為に

過去の真相を聞く。



魔女サラ・フィアーの呪いとは?!



1978年のキャンプ場で起きた

残虐な事件の真実が

明らかになる。




いやーうまいです、

最終章に向けて

めちゃくちゃもりあがってきたよーーー笑









 

 

◆Today's Theme


Den.treacherianumです。 



初期に一目惚れして

探し求めて買ったデンドロ




未だ咲かず

鉢植えに植えていた親株は枯れ

今はこのコルク付けのものしか

ありません


20250528



いやー、なんとか咲かせたいんですけどねー


去年の冬に出た子株。



いや、正しくは

葉っぱが出た後に

2枚目がダメになった後に

バルブが膨らんできてこの状態。



こっちは、2枚目の葉っぱがダメになった時点で

もうダメかと思って

引きちぎった跡…😂




引きちぎる必要はなかったんですねー




でも、葉っぱが根元から茶色くなったから

もう腐ってると思ってしまったんですよねー



まぁ、今回学びがあったので

よしとしましょう😂笑





春になってから

新芽も出てきました


こちらと


ここにも。



1つのバルブに対して2つの新芽が出ると考えると

乗数的に増えていきそうなもんですが

そんなに上手くいってないのが現状。




そりゃ

花も咲かないか…



なんとか花を咲かせたいなー






 




 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ