Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「MAMA」


山小屋に取り残された幼女2人が出会ったMAMA

2人を引き取ったカップルが

出会うその恐怖と真相。



愛の物語




ジャンプスケアなんやけど

なんかいい感じの

悲しみに溢れた物語



割と好きでした




監督は「IT」と同じ

アンディムスキエティさん。








 

◆Today's Theme


T.curly slimです。 



花芽が上がってきました!


20250528



前回の親株が

かなり子株をだしてくれましたからねー


今回も開花後に

いっぱい子株を出してくれるに違いない…


そーいえば

カーリースリムの花って

どんなだったか忘れましたね



久々ですから

楽しみです


にしても、カーリースリム

形が美しい



長めのカールした葉っぱ

まさに流線型



いかにもエアプランツって感じです。

(個人の感想です





ちなみに、


ほかの子株たち。



来年には花が咲いてしまうだろうか…




カーリースリムですが



最大サイズ

葉の長さ:40〜60cm前後

全体の幅(広がり):30〜50cm

高さ:30〜40cm程度

だそうです。



大きくしたいなら、

花が咲いてしまうと

成長が止まるので

花を咲かせないように大きくできるかが

問題です




まぁこれは非常に難しくて

以下は一般論です。



🔧 花を咲かせずに大きく育てるポイント


✅ 1. 肥料は控えめに(特にリン酸)



  • リン酸(P)は開花を促すので、これを抑えることが大切。
  • エアプランツ用の液肥やハイポネックスなどを使用する場合でも、高窒素・低リン肥料を(例:N-P-K=6-2-6など)。
  • 月1回程度の希釈液でOK。






✅ 2. 気温をやや低めに保つ(開花抑制)



  • ティランジアは気温が25〜30℃くらいで活発に動き、開花も促進されてしまう
  • 開花を抑えたいなら、15〜22℃前後の涼しめの環境で育てると◎(ただし寒すぎると成長も止まる!?)。






✅ 3. エチレンガスに注意(果物はNG)



  • バナナやリンゴなどの果物はエチレンガスを放出し、開花を促進してしまう
  • 同じ部屋に果物を置かないように。






✅ 4. ストレスを避ける



  • 開花は環境ストレス(乾燥・急な温度変化・強光など)がきっかけになることも。
  • 水切れや直射日光によるストレスがないよう、安定した環境を心がける


ストレスをかけずに

でも、適切な環境よりも良くない環境を目指す




なんとも矛盾してるような…笑


まぁ、成り行きですね😂











 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ