Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
4〜6月の労働時間が
一年の収入に影響するって話
意外と知らない人がいますね。
もちろん、年間収入に影響するから
住民税に影響するのは
当然なんですが
問題は社会保険料です。
これは毎年4〜6月の給与(額面)の平均を元にして
標準報酬月額というランク制の中で
決定されることになります。
つまり、
年間通して平均的な労働時間の人は
そんなに気にしなくても良いかもですが、
4〜6月だけ多い場合は、
相対的にやや損になることになります。
※ボーナスや一時金は含まれません。
例えば
月額額面30万から32万にあがると
月々の本人負担分が2,811円
年間で33,732円かわります。
2万円上がったはずが
実際の上昇は811円少ない17,189円となる。
会社負担分を考えると
社会保険料負担が増え続ける馬鹿らしさが
際立ちますね🤣笑
お金で文句言わなくて良い世の中に
ならんもんですかねー
◆Today's Theme
T.strepophyllaです。
我が家に来て5〜6年になろうかという
ストレプトフィラ
20250427
かなりワイルドに育ってて
当初よりもずいぶん好きになってた今日この頃…
これって…
花芽が来るってこと?!
まさか…
いや、
いやーーーー!!
まぁね大きく育ってくれてたから
ここで成長が打ち止めかと思うと
少し寂しさを感じてしまうわけですよ🤣
これ、花芽ですよね多分
今までこんなの見たことないし。
そーだよなー
5年もいたわけだから
そろそろなのかなー
調べると、大体5〜10年の間で咲くそうですね。
まぁうちに来る前に
何年育ってたかわからんから
5〜6年+α
って考えるとまぁそんなもんですかねー
こんなにワイルドになりました。
うん、これまで
ありがとうやなー
開花したらまた記事にします!
◆おしまい
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍