Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽






クラフト餃子フェスなるものがあると

電車の広告をみたんです。






いや、、、



ほな、普通の餃子はなんやねんと。



🥟🥟🥟




冷凍餃子は機械か知らんけど

中華料理店とかは

だいたい人がまいとるやろ。

それぞれこだわって作っとるやろ。




クラフトやろ。





という、

ツッコミを入れたくなってしまった時点で

術中にハマってるんかな??笑




クラフトってのはそもそも

「手工業」とか「技術」とかって意味で

クラフト〇〇ってのは

手作りで職人がこだわってやってます

みたいな意味なんですよ。



クラフトビール、

クラフトコーラあたりは

納得です。

誰でも作れるもんでもないですし、

工業製品感ありますからね。


しかも、自宅で作ることないから

職人がこだわってやってます感はわかる。

個人で酒は犯罪になりうるし。




しかし、

クラフト餃子…ねぇ。



まさかと思って

「クラフトおにぎり🍙」調べてみたら

出てきましたわ…




そら職人がこだわってます

て言い出したら

そうかも知らんけど…




いや、リンクなんか貼りませんよ

訳分からんし🤣

宣伝したくないからね笑






こーなったら逆に、クラフトじゃないもんを

徹底的に作り上げた

ノンクラフトフェスやって欲しいよね。


AIとか機械を駆使して

大量生産工業製品丸出しのやつね。



そもそも、

工業製品でも職人はこだわってるけどね。





はい、安易な「クラフト」にも

ちゃんと釣られる人生を生きたいと思います。🤣






◆Today's Theme


Den.adastra 'big rip'です。 



今年も

咲いたぞーーー



Thank GOD, it's blooomin'

20250427



花数は

ずいぶん少ないですけどね。笑


こんなに綺麗です。



アフィルムの交配種だった気がしますが

アフィルムより少し花が大きくて

存在感があるので

好きです。


なんていうか、

花がくっきりしてるんですよね。




いやー、部屋に花があるのは

とても良いです。



気分が違いますよ



蕾があと2つあります。




今年は4輪。





来年は30輪くらい咲かせたいな←




ちなみに、デンドロは

可愛がりすぎない育て方

重要だそうですよ





サムネイル
・冬暖かくしてしまうと花芽がでない
・肥料をやり続けると休眠スイッチが入らない


思い切って冬だよー!

とやらないと休眠→花芽形成に入らない。



今年は厳しくやっていきましょう!




以上、

開花報告でしたー










 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ