Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
3月にChatGPTの画像生成機能が
パワーアップして
ずいぶん話題になってましたね
パワーアップというか
欧州の画像生成AIのDALLEを
取り入れたのでは?
と思ったりしますが、
まぁとにかくAIが普及し始めてるのを
痛感する今日この頃。
うちの猫を
イラストにしてもらいました
これが
こう⇩
一応ご丁寧にキャラ設定まである。
ちなみに、実写化すると
シマの模様を
ボーダーニットで表現してる。
キャラは変わってるけどねー笑
◆Today's Theme
ひたち海浜公園①です。
2018くらいから
行きたいと思っていたけど、
なんやかんやあって
…
ようやく行けました!
いつの間にか
バズスポットになって
GWなんか絶対混雑やばいだろうなと
平日に有給をとって
行ってきました🚗
東京から車で1.5〜2時間くらい
細かいことですが
駐車場が2ヶ所あって、
初見だと中央の駐車場を逃しがちで
西駐車場が遠いんじゃないかって
焦るんですが、
全くそんなことないので
焦らずに運転してください😁
結構縦に広いです
ひたち海浜公園
こういうトイレの案内があるのは
助かりますよね
広い公園だと
トイレがどこにあるのかは
とても重要な情報ですからねℹ️
西口から入って
最初に出迎えてくれたのは
スイセンです
たくさんの種類の
色とりどりのスイセンが
とても可愛いです
大きな白い花
八重咲で中がオレンジ🧡
一面のスイセン
わりとスイセンコーナーで
満足度は高めです😁
さてさて、
今回のメイン
ネモフィラへ
じゃじゃーーーーん!
可愛い🩷
小さな青い花が
地面を埋め尽くすように咲きます
こんな感じ
行った時期的に
見頃より少し早かったんですが
場所によっては
花の海のような感じで
十分満足です✨
中には白い花も混じってて
それがまた良いです
良さげな写真を撮る選手権🤳
ネモフィラソフトお
なんたらかんたら変な名前のシャーベット?
ちなみに、
青いのはただのラムネ味です😂
ネモフィラはエディブルでは
無いのかな?
なんかもう少し工夫が欲しかった一品😂
ネモフィラの丘の横には
古民家。
赤いのは桃の花だそうです。
さて、丘からぐるりと
公園を回って入り口に戻るのですが
マジで何にも無い野原が広がります。笑
風が強かったのでアレですが
風がなければ
とても気持ちのいい野原ですね。
シートやテントを広げて
ゆっくりピクニックなんか最高かと🧺
そんな野原を過ぎて
観覧車を横目に向かったのは
チューリップコーナー🌷
これがまた良かったです!
原種から交配まで
たくさんの種類のチューリップが
所狭しと
たくさん並んでおります
こんな色初めて見ましたー
これめちゃくちゃ綺麗です
完全に
花充です!
自転車乗れば良かったなーとか
満開だともっと綺麗かなーとか
なくはないけど
初めてのひたち海浜公園は
とても楽しくすごせました!
次は
秋にコキアの丘を見に
行きたいですねー
◆おしまい
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍