Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
定期的にクレープを
食べたくなります。
生クリームが好きなので
ぶっちゃけ
中身は生クリームだけでいいんです。
それを
しっとりモチモチのクレープ生地で包む
つまり最高です。
クレープって
色んな味があって本当に素晴らしい
スイーツですよね。
はじめて惣菜系のクレープを
食べた時は
衝撃的でした。
スイーツだけじゃなく
まさかご飯にもなるなんて…
クレープすごすぎる。
◆Today's Theme
Dyckia goehlingiiです。
毎年のように
棚から落としたりして葉が折れて
随分と不遇な
ディッキアです
20250125
これでも
マシになったなーという印象😅
子株を見たい
ただそれだけのモチベーションで
5年目?になりますかね。
我が家でも
古参の部類に入りますが
一向に愛着が湧かない…笑
いや、無いことはないんだけど
触ると痛いから
なかなか植え替えとか
手をかけようという気になれない。
カッコいいんですけどね!
個人的には
葉っぱが長くなっていけばいいと思ってますが
この葉っぱに残る刃の跡が
カッコいいポイントです。
あたかも模様のように
刃の跡が残る。
植物として
生物として
訳がわからない。
これ、
葉痕=リーフディント
という名前があるようです。
アロエやアガベにもあるんですが、
新しい葉っぱが
古い葉っぱに密着して育つから
こんな跡が残るんだとか。
何故そこまで鋭く硬い葉っぱが必要だったのか
それは、
乾燥地帯での蒸散を防ぐとか
外敵から身を守るためだと。
乾燥地帯には
例えばバッタや甲虫などのほかに
アルマジロとか鹿の仲間みたいな
葉っぱを食べる動物がいるそうですね。
ふーむ、
自傷しつつ、自分を守る
攻撃は最大の防御
みたいなやつですかね(わかってない←
とりあえず、
引き続きこのままゆるゆると
育てていきます。
大きくなってもこまるので
鉢増しはしません。笑
◆おしまい
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍